close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

いちご&ミルクの2色ムース

2色のムースを時間差で冷やし固めたおしゃれなデザート。イチゴジャムでつくれば、甘酸っぱいおいしさが楽しめます。

いちご&ミルクの2色ムース

写真: 原 ヒデトシ

エネルギー /390 kcal

*1人分

調理時間 /30分

*ムースを冷やし固める時間は除く。

材料

(2人分)

【いちごムース】
・粉ゼラチン 小さじ1
・いちごジャム 80g
【A】
・牛乳 大さじ2
・レモン汁 小さじ1
・生クリーム 1/4
【ミルクムース】
・粉ゼラチン 小さじ1
・生クリーム 小さじ1/4
・牛乳 大さじ4
・グラニュー糖 30g

つくり方

1

ブルーベリージャムを同量のいちごジャムにかえてブルーベリー&ミルクの2色ムースと同様につくれば、甘酸っぱい2色ムースに。写真は、ミルクムース、いちごムースの順に流し入れて冷やし固めたもの。

全体備考

◆粉ゼラチン◆
動物性たんぱく質の一種で、液体を固める働きがある。ゼリーやババロアなどに使う。たんぱく質を分解する酵素を含む生のキウイやパイナップルを入れると、固まらないので注意。

◆こちらのレシピも参考に◆
ブルーベリー&ミルクの2色ムース

きょうの料理ビギナーズレシピ
2017/08/08 夏だ!Hotカレー&Coolスイーツ

このレシピをつくった人

関岡 弘美

関岡 弘美さん

フランス料理のエッセンスと家庭でのつくりやすさを両立した、センスあふれるレシピが人気。

作り置きのしょうが豚と水菜に、こちらのドレッシングを合えました。温泉卵を乗せて、すぐ完成。さっぱりしていて美味しいです。
2023-09-03 10:06:38
とても美味しく頂きました。肉の湯通しがポイントと思い、料理用温度計を使って80℃を超さなようにしたら、柔らかく仕上がリました。
2023-09-03 05:20:47
お肉もさっぱりいただけて、夏にぴったりのメニューですね。
2023-08-09 02:06:04
夏場に、キッチンで火を使いたくない…
ヘルシーだけどガッツリ食べたい!人におすすめ。
ポン酢でアレンジして食べたけど、おいしいー
2021-07-27 12:39:57
セロリ好きなのに売ってなく、余ってたきゅうりを入れました。他はレシピ通り。豚肉を湯がく際、なんだかいつも以上に灰汁がすごい出て、途中鍋を洗い変えました。確かに沸騰しきらない湯に通す方が肉はやわらかくて美味しかったです。タレが多いかと思いましたが多い方が美味しいです。野菜は色々なもので代用できそう。湯通ししたキャベツ、レタス、もやしとか。
2021-07-02 08:24:42

もう一品検索してみませんか?

PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介