close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

ちぎりキャベツの豚バラ甘辛ソース

生のキャベツにアツアツの豚肉炒めをかけて、混ぜて食べます。手でちぎったキャベツは断面がギザギザで、甘辛ソースがとてもよくからみます。

ちぎりキャベツの豚バラ甘辛ソース

写真: 野口 健志

材料

(2人分)

・春キャベツ 1/4コ(250g)
・豚バラ肉 (薄切り) 150g
・しょうが 15g
・ごま油 大さじ1/2
【A】
・しょうゆ 大さじ2
・砂糖 大さじ1
・みりん 大さじ1
・酒 大さじ1

つくり方

下ごしらえをする
1

キャベツは角の部分に包丁を斜めに入れて芯を切り落とし、太い軸の部分を切り離す。軸の部分は薄切りにしてみそ汁などに入れるとよい。

2

葉の部分は小さめの一口大にちぎり、器に盛っておく。

3

しょうがはせん切りにし、豚肉は5~6cm幅に切る。

炒める
4

フライパンにごま油を中火で熱し、しょうがを入れて炒める。香りがたったら豚肉を加え、肉をほぐしながら炒め合わせる。

5

肉の色が変わってきたら【A】を加え、強めの中火にして全体にからめながら炒める。煮汁が半量くらいになったら、火を止めて2のキャベツに煮汁ごとかける。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2017/05/01 手軽にたっぷり! 春の味

このレシピをつくった人

河野 雅子

河野 雅子さん

大学で食物学を専攻後、料理研究家になる。4人家族の食事づくりを生かした、家庭的でつくりやすい料理のおいしさに定評がある。

アーモンドがなかったので胡桃を使いました。ヨーグルトドレッシングさっぱりとして美味しかったです。いつもよりヘルシーに栄養たっぷり。また作りたいと思います。
2023-12-23 11:44:07
おしゃれで美味しい。 いつもはマヨネーズだけだったが ヨーグルトを入れると さっぱり&カロリーオフでいい♪かぼちゃを長くチンしたせいで柔らかくなりすぎて、かぼちゃレッシングみたいになった。 それもまたよし(^o^)
2023-11-24 12:53:08
ホールアーモンドを使ったので歯応えあるサラダに。カボチャは何回かに分けてレンジにかけました。味付けしっかり目でしたが美味しくできました。
2023-08-19 04:57:06
アーモンドの代わりに生胡桃をローストして使いました。生胡桃は、予熱なしで180℃で5分で香ばしい胡桃になります。豆乳ヨーグルトでも美味しいです。
2022-10-15 03:15:22
作りたてはかぼちゃに味が今ひとつ染み込んでいませんでしたが、冷蔵庫で1時間ほど冷やしたら美味しくなっていました。かぼちゃは潰し過ぎず形が残るくらい大きめが良いと思います。潰し過ぎるとドロドロになってしまいますから。アーモンドは1粒を3分割にするイメージで細かくすると食感が良いです。
2022-03-16 07:51:35

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 ごちそう とうもろこし
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介