
きょうの料理ビギナーズレシピ
せん切りキャベツのシューマイ
シューマイの皮の代わりにキャベツを使ったヘルシーシューマイです。豚肉のうまみがキャベツにしみ込んでおいしいです。

写真: 岡本 真直
エネルギー
/290 kcal
*1人分
調理時間
/30分
*たまねぎに塩をまぶしておく時間は除く。
材料
(2~3人分)
- ・豚ひき肉 250g
- ・たまねぎ 1/2コ(80g)
- ・塩 小さじ1/2
- ・かたくり粉 小さじ2
- 【A】
- ・しょうゆ 小さじ2
- ・砂糖 小さじ2
- ・ごま油 小さじ1
- ・キャベツ 4~5枚(200g)
- ・練りがらし 適量
- ・しょうゆ 適量
つくり方
下ごしらえをし、混ぜる
1
シンプル豚シューマイの1、3~6と同様に下ごしらえをし、混ぜて丸める。
キャベツを貼りつける
2
キャベツはせん切り、バットに広げる。1の1コ分を入れ、転がしてキャベツを貼りつけ、手で握ってなじませる。残りも同様にする。
! ポイント
キャベツのせん切りを全体に貼りつけたら、手でギュッと握ってなじませる。
蒸して盛りつける
3
フライパンに2を並べ入れ、水カップ1/2を回し入れる。ふたをして中火にかけ、煮立ってから7~8分間蒸す。器に盛り、練りがらしとしょうゆを添える。
! ポイント
皮の代わりにキャベツを貼りつけているので、下にキャベツを敷かなくても大丈夫。水を入れてから中火にかける。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2012/07/04
みんな大好き 肉おかずの新常識!~シューマイ~
このレシピをつくった人

小田 真規子さん
健康に配慮した、つくりやすく、おいしい料理に定評がある。料理の基本、つくりおき、一人鍋、おつまみ、冷凍の活用、つくりやすい減塩メニューなど、初心者からシニア向けまで幅広く多種多様に料理を提案。身近な材料を活かした手軽なレシピが人気を集めている。
3歳の子供に野菜を食べてもらいたくて作りました。美味しいといって、キャベツだけでもご飯が進みました!下味が割としっかりしているので、何もつけなくても美味しかったです。甘めなのでしょっぱいのが好きな人は砂糖を減らしてもいいかもしれません。簡単にできました!
2022-02-24 08:50:13

手軽で美味!!
キャベツをネタにくっつけてるときはあんまりたくさんくっついてくれず、写真の様に出来上がるか疑心がありましたが、蒸しあがったらいい感じに!3才の娘が美味しい!!と食べてくれました。1歳の子の離乳食にも、そのままあげることができました。
キャベツをネタにくっつけてるときはあんまりたくさんくっついてくれず、写真の様に出来上がるか疑心がありましたが、蒸しあがったらいい感じに!3才の娘が美味しい!!と食べてくれました。1歳の子の離乳食にも、そのままあげることができました。
2016-06-05 11:09:11
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント