
きょうの料理ビギナーズレシピ
もやしのピリ辛ザーサイあえ
淡泊なもやしに、ザーサイのうまみとごま油の風味、豆板醤の辛みをプラス。パンチのある味に仕上がります。

写真: 岡本 真直
エネルギー
/80 kcal
*1人分
調理時間
/10分
材料
(2人分)
- ・もやし 1袋(200g)
- ・ザーサイ (味つき) 30g
- 【A】
- ・ごま油 大さじ1
- ・しょうゆ 小さじ1
- ・豆板醤(トーバンジャン) 少々
つくり方
下ごしらえをする
1
もやしはたっぷりの水に4~5分間さらし、ざるに上げて水けをきる。ザーサイは細切りにする。
ゆでる
2
鍋にもやしを入れ、かぶるくらいの水(約カップ2+1/2)を注ぐ。ふたをし、強火で煮立てる。すぐに火を止め、ざるに上げて水けをきる。
あえる
3
ボウルに【A】を入れてよく混ぜる。もやしを熱いうちに入れ、ザーサイを加えてあえる。
全体備考
【もやしは水にさらして、クセを除く】
もやしは水にさらして独特のにおいやクセを除いてから使いましょう。たっぷりの水に4~5分間つけて、においの原因を除きます。ひげ根の独特なクセも出にくくなるので、一本一本手で取らなくても大丈夫。ざるに上げるときは、手ですくって底に沈んだひげ根や豆殻などを除きます。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2011/03/03
野菜をダメにしていませんか?~もやし~
このレシピをつくった人

小田 真規子さん
健康に配慮した、つくりやすく、おいしい料理に定評がある。料理の基本、つくりおき、一人鍋、おつまみ、冷凍の活用、つくりやすい減塩メニューなど、初心者からシニア向けまで幅広く多種多様に料理を提案。身近な材料を活かした手軽なレシピが人気を集めている。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント