
きょうの料理ビギナーズレシピ
ピーラーきゅうりのサラダ
ピーラーで帯状に削ったきゅうりは独特のシャキシャキ感。たまねぎの辛みがよいアクセントに。

写真: 岡本 真直
エネルギー
/50 kcal
*1人分
調理時間
/10分
材料
(2人分)
- ・きゅうり 1本
- ・塩 適量
- ・たまねぎ 1/4コ
- ・オリーブ油 小さじ2
- ・黒こしょう (粗びき) 少々
- ・酢 小さじ2
つくり方
きゅうりの下ごしらえをする
1
きゅうりは塩小さじ1をまぶし、手で表面をこする(または板ずりする)。水でサッと洗い、ペーパータオルで水けをふく。ピーラーで約15cm長さの帯状に削る。最後に残った種の部分は、縦4等分に切る。
! ポイント
ピーラーで皮をむくように薄く削る。長すぎると食べにくいので15cmを目安に。
たまねぎを切る
2
たまねぎは繊維と直角に薄切りにする。辛みが気になるときは、水に約5分間さらして水けをきる。
混ぜる
3
ボウルにきゅうりとたまねぎを入れ、オリーブ油を回しかけてからめる。塩小さじ1/3、黒こしょうをふって混ぜ、酢を加えてサッと混ぜる。
全体備考
【きゅうりをおいしく食べるコツ】
◆板ずりしてクセを和らげる◆
きゅうりは塩をまぶしてまな板の上で転がしながら塩をすり込みます。これを板ずりといい、独特のクセが和らいで食べやすくなったり、表面が柔らかくなって、味がなじみやすくなります。1本のときは直接まぶして手でこすってもよいでしょう。
◆残ったきゅうりは、袋に入れて野菜室に◆
表面に水けがついているときはペーパータオルでふき、ポリ袋に入れます。空気を入れてから口を閉じ、冷蔵庫の野菜室で保存しましょう。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2011/03/02
野菜をダメにしていませんか?~きゅうり~
このレシピをつくった人

小田 真規子さん
健康に配慮した、つくりやすく、おいしい料理に定評がある。料理の基本、つくりおき、一人鍋、おつまみ、冷凍の活用、つくりやすい減塩メニューなど、初心者からシニア向けまで幅広く多種多様に料理を提案。身近な材料を活かした手軽なレシピが人気を集めている。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント