
きょうの料理ビギナーズレシピ
さやいんげんとパプリカのガーリックサラダ
にんにくの香りを移した油のコクと風味を楽しめます。ゆで野菜の味わい方がぐっと広がります。

写真: 岡本 真直
エネルギー
/160 kcal
*1人分
調理時間
/20分
*野菜を冷ます時間は除く。
材料
(2人分)
- ・さやいんげん 150g
- ・塩 小さじ2+1/2
- ・パプリカ 1/2コ(80g)
- ・にんにく 2かけ
- ・オリーブ油 大さじ2
- ・赤とうがらし 1本
- ・酢 大さじ1
つくり方
野菜をゆでる
1
鍋に水約カップ5を入れて強火にかける。さやいんげんはヘタの部分を切り、長さを半分に切る。パプリカはヘタと種を除き、7~8mm幅の斜め切りにする。鍋の湯が煮立ったら、塩小さじ2を入れ、さやいんげんを加えて約2分間ゆでる。パプリカを加えてさらに約1分間ゆで、いっしょにざるに上げて冷ます。
にんにくを炒める
2
にんにくは縦半分に切って芯しんを除き、薄切りにする。赤とうがらしは水に約5分間つけて戻し、種を除いてキッチンばさみで端から2~3mm幅に切る。小さめのフライパンにオリーブ油とにんにくを入れて中火にかけて炒める。薄いきつね色になってカリッとしたら火から下ろし、赤とうがらし、塩小さじ1/2を加え、混ぜる。
! ポイント
にんにくの香りを移した油に直接塩を加えて混ぜると、野菜にからめたときに塩味が引き立つ。油の温度が高いと塩が混ざりにくいので、火から下ろして。
混ぜる
3
大きめのボウルに1を入れ、2を熱いうちに油ごと入れ、手早く混ぜる。酢を加え、全体にからめる。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2010/08/04
サラダで彩る 夏レシピ
このレシピをつくった人

小田 真規子さん
健康に配慮した、つくりやすく、おいしい料理に定評がある。おいしい低エネルギー料理の研究、かみごたえのある食事の提案に力を注ぐ。製菓学校で学んだ経験を生かし、ダイエット中でも食べられる本格的なお菓子のレシピも人気。
他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント