close_ad
きょうの料理レシピ

スモークサーモンのオムレツ

サーモンと相性がよい、サワークリームがトロリと溶けて、ソースの役目をしてくれます。

スモークサーモンのオムレツ

写真: 鈴木 雅也

材料

(2人分)

・卵 (大) 4コ
・牛乳 大さじ2
・スモークサーモン 4枚
・サワークリーム 大さじ4
・シブレット (2cm長さに切る) 10~12本
・ディル (粗みじん切り) 大さじ2
・塩
・バター
・サラダ油

つくり方

1

スモークサーモンは1枚を2~3つに切る。

2

卵はよく溶きほぐし、牛乳、塩少々を加え、泡立て器でよく混ぜる。

3

フッ素樹脂加工のフライパンにバター小さじ2、サラダ油小さじ1を熱し、2の半量を流し入れる。フライパンを絶えず動かしてフォークまたは木べらでかき混ぜながら火を通す。

4

半熟になったらごく弱火にし、オムレツの手前半分にサワークリームの半量をのせて広げ、シブレット・ディル各半量を散らして1の半量を並べ、オムレツを2つ折りにする。残りも同様につくる。

! ポイント

手前半分にのせた具にかぶさるようにオムレツを手早く2つ折りにする。

5

器に盛り、あれば4~5cm長さに切ったシブレットとディル(各分量外)をあしらう。好みでバゲットを添える。

全体備考

シブレット、ディルをセロリの葉やあさつきで代用してもよい。

きょうの料理レシピ
2004/03/10 フライパンひとつで洋風おかず

このレシピをつくった人

上野 万梨子

上野 万梨子さん

東京で料理教室を主宰したのち、1991年に渡仏。現在もパリに在住し、食イベントの企画、本の執筆などで活躍中。フランスはもちろんのこと、世界各国の料理のエッセンスを独自の視点で取り入れた料理を発表し続けている。

マーマレードジャムがなかったので、柚子茶で作りました。爽やかな味わいで美味しかったです。
2022-04-15 11:49:06
私の分だけ取り分けて、作りました。皆様おっしゃっていますが、私も浅漬けではなく、サラダに近いと感じました。手作りマーマレードが甘すぎて、上手くなじみませんでした。
2020-07-25 12:19:12
どんな味なのだろう?とワクワクしながら作りました。マーマレードの甘みと酸味が塩昆布によってさわやかさを出して意外に合うのだなぁと。浅漬けというよりサラダ、前菜っていう感じです。悪くないです。でも子供たちと夫には受けなさそうです。
2017-07-02 05:04:37
キャベツ一玉使うのが大変な時に作ります。ママレードが味のポイントだと思います。お漬物というよりサラダ感覚で頂けて、パンにもご飯にも合う一品です。
2014-02-28 08:56:46

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚バラ きのこ 手仕事
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介