
きょうの料理レシピ
あさりのみそ汁
定番のみそ汁をアレンジ。ほんの少しのヨーグルトで、味がまろやかになります。

写真: 松島 均
エネルギー
/35 kcal
*1人分
塩分/2.1 g
*1人分
調理時間
/10分
材料
(2人分)
- ・あさり (下処理をしたもの) 200g
- ・昆布 (5cm四方) 1枚
- 【A】
- ・みそ 大さじ1
- ・酒 少々
- ・しょうゆ 少々
- ・ねぎ (斜め切り) 10cm分
- ・プレーンヨーグルト (無糖) 小さじ1
つくり方
1
鍋に水カップ2と昆布を入れて強火にかけ、沸騰直前に弱火にして3分間煮る。
2
1から昆布を取り出し、あさりを加え、アクを取りながら火を通す。あさりの口が開いたら【A】を加えて火を止める。ねぎ、ヨーグルトを加えてひと混ぜし、椀(わん)に盛る。
きょうの料理レシピ
2016/03/15
いっしょにキッチン
このレシピをつくった人

小林 まさるさん
70歳で息子の妻・小林まさみさんのアシスタントとなり、料理研究家としてもデビュー。90歳超えても、歩いて買い出しに向かう健脚ぶり。
買ってきたあさりはトレーに入れて、ひたひたの薄い塩水に浸けて新聞紙を被せて1時間半ほど砂抜きをした後に、貝どうしを擦り合わせてぬめりも綺麗に洗いました。あさりからの旨味が出て美味しい春のお味噌汁ですね。あさりのお味噌汁はあさり自体の塩分があるので味噌控えめが良いようです。少しのヨーグルトでまろやかに感じました。おねぎを忘れてしまって残念です。
2020-04-29 06:45:53
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント