close_ad
きょうの料理レシピ

きのこベーコン炒め

シンプルですが、ベーコンを厚めに切ってボリュームのある一品に。パンにも合うので、朝食にもおすすめです。

きのこベーコン炒め

写真: 澤木 央子

材料

(2人分)

・ゴロゴロ冷凍きのこ 1/4量
・ベーコン (塊) 100g
・たまねぎ 1/2コ
・バター 大さじ1+1/4(15g)
・塩 小さじ1/4
・こしょう 少々

つくり方

1

ベーコンは1cm厚さの棒状に切る。たまねぎは5mm厚さに切る。

2

フライパンを中火にかけてバター大さじ1+1/4(15g)、ベーコンを入れ、軽く焼き色がつくまで炒める。

3

たまねぎ、ゴロゴロ冷凍きのこを凍ったまま加え、きのこを溶かしながら炒め合わせる。

4

全体が混ざったら、塩小さじ1/4、こしょう少々をふる。

◆「ゴロゴロ冷凍きのこ」のつくり方はこちら◆
ゴロゴロ冷凍きのこ

きょうの料理レシピ
2014/10/08 ストック上手の“きのこ”レシピ

このレシピをつくった人

ワタナベ マキ

ワタナベ マキさん

グラフィックデザイナーを経て料理研究家に。母や祖母から伝えられた手仕事に現代的なセンスを取り入れた、温かみのあるナチュラルレシピが人気。

大豆の代わりにひよこ豆を使用し、カレーによく合いました。
ケチャップの甘さとチーズがまろやかな味になります。
ニンニクを炒める際に少しチリも投入。甘い味付けの副菜を作り、良い箸休めになりました。
2023-10-31 04:35:28
同じく本多京子先生のサバ缶カレーと比べるとこちらは味が優しい感じです。大豆が入るで食べ応えもありますし、食物繊維もとれてヘルシーだと思います。
アーモンドが無くピザチーズとフライドオニオン、ドライパセリを添えました。
2020-05-26 11:31:02
皆さんが美味しいと絶賛していたので楽しみにしながら作りました。出来上がりはさば缶自体かきつね色になるまで炒めた野菜のせいかわかりませんが、なぜか後味に苦味を感じました。夫はさばが苦手ですが食べてくれたのでそれは嬉しいですが、わたし好みの味付けになるまで少し工夫が必要です。でも簡単にできるのはいいですね、カレー作りは楽しいです。
2020-03-10 01:03:26
サバ缶、ミックスビーンズ、生トマト小があったのでケチャップ減らして加えてみました!
美味しくて簡単!生トマトでトロピカル感アップした気がします。
2019-04-14 12:11:06
アーモンドとハーブ以外の家にある材料で作りました。びっくりするほど美味しかったです。
サバ缶の匂いは全くなかったです。
またリピします!
2018-12-10 07:34:41

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚バラ お弁当 常備菜
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介