
きょうの料理レシピ
きのこのしぐれ煮
甘辛味にしょうがの風味をきかせてしっかりと煮ます。白いご飯がよく合う一品です。

写真: 木村 拓(東京料理写真)
エネルギー
/180 kcal
*全量
調理時間
/10分
*きのこの粗熱を取る時間は除く。
材料
(つくりやすい分量。約650gできる)
- ・なめこ 1パック(100g)
- ・えのきだけ (大) 1パック(200g)
- ・しめじ (大) 1パック(200g)
- 【A】
- ・しょうゆ 大さじ3
- ・酒 大さじ3
- ・みりん 大さじ1
- ・水 大さじ1
- ・しょうが汁 1かけ分
つくり方
1
なめこはサッと水で洗う。えのきだけは根元を切り落とし、3等分に切る。しめじは石づきを除き、半分の長さに切る。それぞれほぐしておく。
2
鍋に【A】ときのこを入れて火にかける。沸騰したら弱火にし、鍋底が焦げないように時々混ぜながら、きのこがしんなりとするまで4~5分間煮る。バットにあけて粗熱を取る。
全体備考
《保存》
密封容器に入れ、冷蔵庫で3日間保存可能。
このレシピをつかったおすすめの料理はこちら
きのこのつくね
きのことえびの炒め物
きょうの料理レシピ
2013/10/02
一度つくれば二度おいしい!秋ごはん
このレシピをつくった人

他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント