close_ad
きょうの料理レシピ

ザクザク揚げ肉だんご

ザ・肉!という荒々しい食感と、しょうがのピリッと感がたまらない!冷めてもおいしく、ご飯がどんどんすすむ、とっておきの一品です。

ザクザク揚げ肉だんご

写真: 原 ヒデトシ

材料

(2人分)

・豚ひき肉 300g
・たまねぎ (粗いみじん切り) 1/2コ分(130g)
・しょうが (大) 1かけ
【A】
・酒 大さじ1
・塩 小さじ1/3
・しょうゆ 小さじ1/2
・こしょう 少々
・溶き卵 1コ分
【甘酢】
・砂糖 大さじ3+1/2
・水 大さじ3+1/2
・酢 大さじ2+1/2
・しょうゆ 大さじ1
・かたくり粉
・揚げ油

つくり方

1

しょうがは太めのせん切りにし、水にさらして水けをきる。

2

ボウルにひき肉、たまねぎ、【A】を順に加え、手でもむように混ぜ、かたくり粉大さじ2も加えて混ぜる。

! ポイント

タネはつかむようにしてザクザクと混ぜる。混ぜすぎないことで荒々しい食感に。

3

揚げ油を170℃に熱し、2をスプーンですくって落とし、肉だんごが浮いてきたら取り出す。揚げ油を180℃に上げ、肉だんごを戻して、こんがりと色づくまで二度揚げする。

! ポイント

二度揚げで、引き締まるような独特の堅さが生まれる。

4

フライパンに【甘酢】の材料を入れてよく混ぜ、かたくり粉小さじ1を加えて混ぜる。中火にかけ、とろみがつくまで混ぜながら煮立てる。

5

3の肉だんごを4に加えてからめる。器に盛り、しょうがを添える。

きょうの料理レシピ
2012/07/17 シェフのうちごはん

このレシピをつくった人

菰田 欣也

菰田 欣也さん

調理師専門学校を経て、19歳から陳建一氏に師事し、現在は中華料理レストランオーナーシェフ。2004年の中国料理世界大会(中国・広州)、個人熱菜部門で日本人初の金賞を受賞。
プロならではのコツを押さえた、家庭でもつくりやすいレシピで、講習会やテレビ、雑誌などで幅広く活躍中。

甘酢あんは子ども用に酢を少なめに
してケチャップを足しました。よく食べました。
他の方が書いているように油が汚れます。
また作りたいです。
2024-03-11 07:45:40
某豚まん店の様な味わいの美味しい肉団子。他レシピでは餡の余ることが多かったので、勝手にピーマンとパプリカを投入しました。ところが餡がギリギリで、後から半量を別で煮立てて上がけしました。分量通りで沢山でき、肉団子20個です。スプーン二刀流ですくってすくって油に入れましたが潰れやすく、フライパンで絡めるときに5個崩れました。また、揚げ油はかなり汚れます。生姜は新鮮でないので肉団子生地に加えました。
2021-03-19 06:37:13
二度あげしませんでしたが、しっかり周りはかたくあがりました。
子どもがおいしいと言って沢山食べてくれました。袋入りのカット野菜があったので、野菜の甘酢たれにしました。子供には少し酸っぱかったようですので次回調整。
2020-05-11 12:24:08
美味しいです。
皆さんのコメント通り、タレは甘目だったので、砂糖大さじ3に醤油を大さじ1と1/2にしました。家族にも好評でした。
2018-02-10 08:12:10
美味しかったです!たれは甘いのですが表面にコーティングする感じなのでそれもよかったです。定番にしたいな。
2017-04-19 07:12:37

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード なす 野崎 洋光 笠原 将弘
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介