close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

焼きはんぺんのもやしあんかけ

フワフワはんぺんに、シャキシャキもやしのあんをトロ~リとかけて。おつまみにもよし。ご飯にもよくあいます。

焼きはんぺんのもやしあんかけ

写真: 榎本 修

材料

(2人分)

・もやしあん 1人分
・はんぺん 2枚(130g)

つくり方

1

もやしあんを1人分つくる(ご飯は除く)。

2

はんぺん2枚(130g)は斜め半分に切る。フッ素樹脂加工のフライパンを中火で熱し、はんぺんを入れて30秒~1分間焼き、裏返してさらに30秒~1分間焼く。両面に焼き色がついたら器に盛り、もやしあんをかける。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2010/01/12 冬だから!あつあつトロトロメニュー

このレシピをつくった人

髙城 順子

髙城 順子さん

幅広いジャンルの料理に精通し、本格的な味を誰にでもつくりやすいレシピで提案。野菜のおいしさを引き出す料理が得意。「きょうの料理ビギナーズ」の監修を2年半務める。

とても濃厚だったのでグラタンにしてしまいましたが美味しかったです。
2020-08-10 06:41:35
かぼちゃを使って小麦粉はいれずさらっとした口当たりのスープにしました!味噌でまろやかほっこりとする味です。
2019-01-28 11:10:54
牛乳とさつまいもが余り 調べて作ってみました。家にあるもので 美味しいスープが出来たのでよかったです。味噌を味見しながら調整するように、と、あったのに忘れてしまい 少し辛かったです。。温まるしヘルシーで、美味しいって好評だったので また作ろうと思いました。
2018-12-05 06:53:23
小松菜で。とてもとろみのある食べるスープという感じでした。牛乳を足しても、さらさらにはなりませんでした。レタスの方がよかったかもしれません。
2018-11-28 08:27:48
レタス→キャベツで代用しました。さつまいもの甘みがおいしいです!ただ、少し味噌の風味が強く、出来上がりももったりした感じだったので、今度は牛乳+豆乳で割って、味噌の量も少なめに調整しようと思います。
2016-04-04 12:08:00

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ひき肉 栗原 はるみ 汁物
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介