close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

もやしと豚肉の炒め物

いつ食べてもおいしい、簡単でシンプルな味つけです。豚肉のうまみとコクが、もやしにからみます。

もやしと豚肉の炒め物

写真: 原 ヒデトシ

材料

(2人分)

・もやし 200g
・豚こま切れ肉 50g
・塩 適量
・こしょう (粗びき) 適量
・サラダ油 大さじ1/2
・酒 小さじ1

つくり方

下ごしらえをする
1

もやしは、たっぷりの水で洗い、ざるに上げて水けをきり、あればひげ根(先端の細い部分)を取り除く。豚肉は大きければ重なったまま2~3cm長さに切り、軽くほぐして塩・黒こしょう各少々をふる。

炒める
2

フライパンにサラダ油を強火で熱し、豚肉を入れてほぐしながら炒める。豚肉の色が変わったら、もやしを加えてサッと炒め合わせる。

! ポイント

豚肉の脂が出てきたら、もやしを加えて。

味つけをする
3

全体に油が回ったら酒をふり、塩小さじ1/3、黒こしょう少々を加えて手早く混ぜる。

! ポイント

もやしが少ししんなりとしたら、酒、塩、黒こしょうの順に手早く加えて。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2009/06/01 節約食材でおいしく~もやし~

このレシピをつくった人

髙城 順子

髙城 順子さん

幅広いジャンルの料理に精通し、本格的な味を誰にでもつくりやすいレシピで提案。野菜のおいしさを引き出す料理が得意。「きょうの料理ビギナーズ」の監修を2年半務める。

 もやしがしゃっきしゃきです。コメントを参考にしっかり炒めました。途中水分が出てきましたが続けて炒めていると水分がなくなりました。
 お肉のコクと旨味をもやしにからめる。まさにもやしメインの炒め物。ごま油に変えても美味しいと思います。胡椒をきかせるとおつまみです。カラーピーマンも入れました。
2016-03-31 07:35:55
旨し♪シンプルながら飽きることがない定番の炒め物。水分がなくなるまでしっかり炒めるのがコツです。
2015-11-17 09:16:26
3歳児がもやしが好きで、豚コマが少し残っていたので作りました。
シンプルでもやしが甘くて美味しかったです。食感と甘さで止まらないです。
ラー油をつけたりするより、シンプルでサッパリが美味しかったです。物足りなさもなく、温サラダみたいな位置付けでいただきました。
2015-08-25 02:12:07

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚肉 香味野菜 コウ ケンテツ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介