
きょうの料理ビギナーズレシピ
肉だんごの甘酢ソースかけ
外はカリッ、中はふんわりの肉だんごに、甘酢ソースがからまって絶妙のおいしさ。お弁当にもどうぞ。

写真: 原 ヒデトシ
エネルギー
/300 kcal
*1人分
調理時間
/25分
材料
(2人分)
- 【タネ】
- ・豚ひき肉 200g
- ・溶き卵 1/2コ分
- ・しょうが汁 小さじ1/2
- ・しょうゆ 大さじ1/2
- ・酒 小さじ1
- ・塩 少々
- ・かたくり粉 大さじ1/2
- ・揚げ油 適量
- ・かたくり粉 大さじ1/4
- 【甘酢ソース】
- ・中国風スープ カップ1/4
- *湯カップ1/4+顆粒チキン スープの素(中国風)小さじ1/8。
- ・砂糖 大さじ1
- ・トマトケチャップ 大さじ1
- ・しょうゆ 大さじ1/2
- ・酒 大さじ1/2
- ・酢 大さじ1
つくり方
タネをつくる
1
ボウルにかたくり粉以外の【タネ】の材料を入れ、よく練り混ぜる。粘りが出たら、水大さじ1、かたくり粉を順に加えてさらに混ぜ合わせ、10等分にして、だんご状にまとめる。
! ポイント
【タネ】は手で軽く転がしながら、だんご状に形を整えて。
揚げる
2
小さめのフライパンに深さの約1/3量の揚げ油を入れ、中火にかける。菜ばしの先を入れ、シュワシュワッと泡が出たら(中温・170~180℃)1 を入れ、時々上下を返しながら2~3分間揚げる。カリッとしたら取り出し、油をきって器に盛る。
! ポイント
揚げ油は、肉団子が浸るぐらいの量があればOK。
甘酢ソースであんをつくる
3
小さめのボウルにかたくり粉を入れ、水大さじ1/2を加えて混ぜ、水溶きかたくり粉をつくる。小さめの鍋に【甘酢ソース】の材料を順番に入れて混ぜ、中火にかける。煮立ったら、水溶きかたくり粉をもう一度混ぜてから全体に回し入れる。大きく混ぜて煮立て、とろみがついたら、2 の肉だんごにかける。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2009/02/04
つくっチャイナ!中国料理~甘酢ソース~
このレシピをつくった人

髙城 順子さん
幅広いジャンルの料理に精通し、本格的な味を誰にでもつくりやすいレシピで提案。野菜のおいしさを引き出す料理が得意。「きょうの料理ビギナーズ」の監修を2年半務める。
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント