close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

りんごシナモントースト

りんごのおいしさを、シナモンの豊かな香りとバターのコクが引き立てます。手軽にできるおやつパンです。

りんごシナモントースト

写真: 榎本 修

エネルギー /290 kcal

*1人分

調理時間 /10分

*バターを柔らかくする時間は除く。

材料

(2人分)

・食パン 2枚
*6 ~ 8枚切り
・りんご (小) 1コ(180g)
・バター (5mm角) 25g
・砂糖 小さじ1
・シナモンパウダー 適量

つくり方

下ごしらえをする
1

バター小さじ1は室温に出して柔らかくしておく。りんごは水で洗い、ふきんなどで水けをふいて縦六つ割りにする。皮をむいて芯しんを取り除き、横に3mm幅に切る。バター25gは5mm角に切る。

のせる
2

食パンの片面に柔らかくしたバターを等分にぬり、りんごを等分にのせて砂糖を等分にふる。5mm角に切ったバターを等分に散らし、シナモンパウダーを全体にふる。

! ポイント

シナモンパウダーは茶こしなどに入れ、軽く揺すりながら、ふりかけて。

焼く
3

オーブントースターに2を入れ、砂糖とバターが溶けるまで約5分間焼く。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2007/10/31 パンをおいしく食べよう!

このレシピをつくった人

髙城 順子

髙城 順子さん

幅広いジャンルの料理に精通し、本格的な味を誰にでもつくりやすいレシピで提案。野菜のおいしさを引き出す料理が得意。「きょうの料理ビギナーズ」の監修を2年半務める。

上白糖の代わりにグラニュー糖を使いました。
りんごが加熱されて甘くなっていて、おいしかったです。
2021-03-12 02:41:20
アップルパイみたいで、簡単で美味しかったです。
2020-09-07 07:40:46
生のリンゴでなく、作ったリンゴジャムを乗せたので砂糖はなしです。シナモン、リンゴ、バターの組み合わせ、とびきりおいしいです。カフェオレによく合います。
2018-04-08 09:49:02
おいしかった♪
パン2枚に砂糖小さじ1は、ほどよい甘さでよかったです。最初食べたときにシナモンがもう少しほしいと思い、追加して少しトーストし直しました。りんごがさっぱりしていいですね。りんごなしでもおいしそう…(笑)
2015-09-23 11:08:59

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏もも肉 ごちそう れんこん
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介