close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

豆腐チャンプルー

豆腐の炒め物といえばチャンプルー。人気の沖縄料理です。削り節を2回に分けて加え、うまみと香りを生かします。

豆腐チャンプルー

写真: 野口 健志

エネルギー /200 kcal

*1人分

調理時間 /10分

*豆腐を冷ます時間は除く。

材料

(2人分)

・木綿豆腐 1丁(300g)
・たまねぎ 1/2コ(100g)
・にら 1/2ワ(50g)
・削り節 5g
【A】
・酒 大さじ1/2
・しょうゆ 小さじ1/2
・塩 小さじ1/3
・こしょう 少々
・ごま油

つくり方

1

豆腐はパックから取り出し、手で10~12等分にちぎる。たまねぎは縦5mm幅に切り、にらは3cm長さに切る。

2

鍋に湯(1.4~1.6リットル)を沸かして1の豆腐を入れ、煮立ったら中火で約1分間ゆでる。ざるに上げ、冷めるまでおいてしっかりと水けをきる。

3

フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、2の豆腐を入れて炒める。焼き色がついたら、たまねぎを加えてしんなりするまで炒める。

4

削り節の1/2量を加え、サッと炒める。【A】を順に加えて炒め、最後ににらを加えてサッと炒める。器に盛り、残りの削り節をふる。

全体備考

◆炒め物は、ゆでて水きり◆
豆腐をゆでると余分な水分が出やすくなります。ゆでる時間は、再び煮立ってから約1分間。ゆですぎると、小さな穴(す)があいたり、風味が損なわれたりするので注意しましょう。また、ざるに上げて冷めるまでおくことが、しっかり水けをきるポイントです。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2025/09/03 こんなに広がる!豆腐・大豆製品
(初回放送日:2014/09/03)

このレシピをつくった人

大庭 英子

大庭 英子さん

素材の味を生かしながら簡単でおいしいレシピが人気。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード なす レンチン ギョーザ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介