
きょうの料理ビギナーズレシピ
焼き豚、卵、ねぎのチャーハン
焼き豚、卵、ねぎがあれば、格別のおいしさに。シンプルだからこそ、ていねいにつくりましょう。

撮影: 榎本 修
エネルギー
/540 kcal
*1人分
調理時間
/10分
材料
(2人分)
- ・ご飯 (温かいもの) 400g
- ・焼き豚 (薄切り) 4枚(50g)
- ・卵 1コ
- ・ねぎ 1/2本(45g)
- ・塩 小さじ1/5
- ・サラダ油 大さじ1
- ・こしょう 少々
- ・しょうゆ 大さじ1/2
つくり方
ご飯を用意する
1
ご飯はボウルに入れておく。
! ポイント
ご飯は、ほぐれやすい温かいものを準備。冷たいときは、一度レンジにかけて。
切る
2
ねぎは縦半分に切り、横に2~3mm幅に切る。焼き豚は1cm四方に切り、手で1切れずつほぐしておく。
卵を溶く
3
ボウルに卵を溶き、塩少々を加えて混ぜる。
油を熱する
4
直径24~26cmのフライパンにサラダ油を中火で熱する。
卵を炒める
5
溶き卵を一度に流し入れ、泡が膨らんできたら、木べらなどで全体を大きく混ぜながら炒める。
ご飯を加える
6
卵が半熟状になったら、ご飯を加える。
! ポイント
コンロから離れずに、一気に仕上げる。モタモタすると、固まってしまう原因に。
ほぐすように炒める
7
木べらでご飯をほぐすように、全体を炒め合わせる。
焼き豚、ねぎを加える
8
ねぎ、焼き豚を加え、大きく混ぜるように炒める。
味つけする
9
焼き豚とねぎが全体になじんだら、塩少々、こしょうを加えて混ぜ、しょうゆをフライパンの周りから回し入れて、手早く混ぜ合わせる。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2008/04/03
ごはんでごちそう ごはんがごちそう
このレシピをつくった人

高城 順子さん
和・洋・中の料理に精通し、本格的な味をシンプルな調理法で、誰にでも再現できるレシピを提案している。栄養学に基づいた家庭のご飯に合うおかずと親しみやすい語り口が人気。「きょうの料理ビギナーズ」の監修も務める。
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント