
きょうの料理ビギナーズレシピ
牛肉とクレソンのしゃぶしゃぶ
2つの具材でつくるシンプルしゃぶしゃぶ。オリーブ油と粉チーズを合わせたコクのあるたれとレモン汁で味わう洋風鍋。

写真: 野口 健志
エネルギー
/450 kcal
*1人分
調理時間
/10分
材料
(2人分)
- ・牛もも肉 (しゃぶしゃぶ用) 200g
- ・クレソン 100~150g
- 【たれ】
- ・オリーブ油 大さじ4
- ・粉チーズ 大さじ2
- ・塩 小さじ2/3
- ・こしょう 少々
- ・白ワイン 大さじ3
- ・レモン (くし形に切る) 1/2コ分
つくり方
【たれ】をつくる
1
ボウルに【たれ】の材料を入れ、泡立て器でよく混ぜる。
食卓に並べる
2
器に牛肉、クレソンを盛る。1の【たれ】、レモンを添える。
煮ながら食べる
3
土鍋(または鍋)に水カップ6を入れて強火にかけ、煮立ったら中火にして白ワインを加える。牛肉、クレソンを入れ、火が通ったら、取り分けて【たれ】をかけ、レモンを搾って食べる。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2014/02/11
簡単!あったか!いろいろ鍋
このレシピをつくった人

吉田 勝彦さん
東京・代々木上原にある中華料理店オーナーシェフ。旬の食材のおいしさを最大限に引き出す、ヘルシーでシンプルな中華料理が評判を呼んでいる。家庭で実践しやすいレシピも人気。
ほどよい辛さでごはんがすすむ!おいしかったです!
長芋はぬめりを落とさずに 大1のサラダ油で焼き色がつくまで焼き、水は1/2カップ【A】は半量にしました。ちょうどいい汁加減&とろみ具合に仕上がりました。
長芋はぬめりを落とさずに 大1のサラダ油で焼き色がつくまで焼き、水は1/2カップ【A】は半量にしました。ちょうどいい汁加減&とろみ具合に仕上がりました。
2025-05-02 11:29:49
使い切りたい長芋があったので作ってみました。
油で炒めて香りを出さずに豆板醤を使うのは初めてでしたが、確かに辛過ぎずまろやかな風味でいつもの煮物や炒め煮とは違うおいしい一品でした。
ただ分量の水カップ2は多い気がしたので、カップ11/2で。鶏肉の片栗粉では思ったよりとろみが出なかったので、水溶き片栗粉足してもいいかも。
油で炒めて香りを出さずに豆板醤を使うのは初めてでしたが、確かに辛過ぎずまろやかな風味でいつもの煮物や炒め煮とは違うおいしい一品でした。
ただ分量の水カップ2は多い気がしたので、カップ11/2で。鶏肉の片栗粉では思ったよりとろみが出なかったので、水溶き片栗粉足してもいいかも。
2020-09-16 02:57:06
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント