close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

大根とにんじんのなます

甘酢の酸味と、ゆずの爽やかな香りが楽しめます。

大根とにんじんのなます

写真: 野口 健志

エネルギー /45 kcal
調理時間 /10分

*野菜に塩をふっておく時間は除く。

材料

(2人分)

・大根 12cm(400g)
・にんじん 4cm(50g)
・塩 小さじ1
・酢 大さじ4
・砂糖 大さじ1
・柚子(ゆず)の皮 (せん切り) 少々

つくり方

材料を切る
1

大根は4cm長さに切り、6mm幅の細切りにする。にんじんは5mm幅の細切りにする。

塩をまぶす
2

1をボウルに入れ、塩をふって混ぜ、しんなりするまで約10分間おく。

! ポイント

大根とにんじんに塩をまぶすと、水けが出やすくなり、うすく塩味がつく。

あえる
3

2の水けを絞り、別のボウルに入れる。酢、砂糖を加えて混ぜ、柚子(ゆず)の皮を加えてさらに混ぜる。

! ポイント

両手でキュッと握って水けを絞る。堅く絞るとうまみも逃げてしまうので、力を入れすぎないように。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2014/02/10 簡単!あったか!いろいろ鍋

このレシピをつくった人

大庭 英子

大庭 英子さん

素材の味を生かしながら簡単でおいしいレシピが人気。

オレンジジュース?とドキドキしながら作ったのですがとっても美味しくできました!また作りたいです!写真は撮るのを忘れてしまいました…。弱火だと水分が飛ばなそうだったので中火で煮込みました。
2023-01-26 08:10:18
2倍量で作って鍋のまま食卓へ出しました。
オレンジジュースとお酢のおかげが肉離れが凄く良くて食べ易かったです。おいしいけれど、わたしはもっと酸っぱいほうが好きかな。
沸騰後極弱火で40分煮込み、一旦完全に冷ましてから、もう一度温めていただきました。
※それでも煮汁は無くなりませんでした
2022-11-16 12:08:13

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 常備菜 ハンバーグ トマト
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介