close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

卵と細ねぎの焼き飯

シンプルな焼き飯は、仕上げに鍋肌からしょうゆを回しかけると香ばしさアップ!

卵と細ねぎの焼き飯

写真: 榎本 修

材料

(2人分)

・ご飯 (温かいもの) 400g
・卵 2コ
・細ねぎ 6本
・塩 小さじ1/2
・サラダ油 大さじ2
・こしょう 少々
・しょうゆ 大さじ1/2

つくり方

細ねぎを切る
1

細ねぎは水で洗い、ふきんなどで水けをふいて根元を落とし、5mm幅に切る。

混ぜる
2

ボウルに卵を溶いて塩を加え、ご飯を加えてよく混ぜ合わせる。

! ポイント

卵にご飯を混ぜておくと、いためたときにご飯がほぐれやすい。

いためる
3

フライパンにサラダ油を中火で熱し、2を入れて、ご飯をほぐすように約2分間いためる。卵にほぼ火が通ったら、細ねぎ、こしょうを加え、手早く混ぜる。鍋肌からしょうゆを回しかけ、サッと混ぜる。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2007/05/29 煮物の味つけ 砂糖としょうゆ どっちが先?

このレシピをつくった人

髙城 順子

髙城 順子さん

幅広いジャンルの料理に精通し、本格的な味を誰にでもつくりやすいレシピで提案。野菜のおいしさを引き出す料理が得意。「きょうの料理ビギナーズ」の監修を2年半務める。

旬の大根と新鮮な烏賊とわたで美味しいです。煮詰めてこってりしたかったけど時間がなく汁っぽさが有りましたが味は丁度良かったです
2025-01-27 11:31:39
新鮮なイカを買ったときに、ハラワタを塩と酒できれいにして冷凍保存しました。
そのハラワタを使って、たまたま里芋があったので、このレシピの分量で煮ました。
このときは冷蔵庫にあった麦味噌を使用しましたが、味噌とハラワタのコクが里芋にしみて、ちょっと厚めに切ったイカにも味がからんでおいしかったです。
家族は、「ハラワタ煮は初めて食べたけど、味噌にコクが出て臭みもまったく気にならずおいしい!」とのことでした。
2015-05-17 10:59:06

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 土井 善晴 お弁当
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介