close_ad
きょうの料理レシピ

にんじんとじゃがいものごま酢あえ

コクがあって甘酸っぱいごま酢は野菜とあえればいくらでも食べられます。野菜は何でも、家にあるものでOKですよ。

にんじんとじゃがいものごま酢あえ

写真: 鈴木 雅也

材料

(4人分)

・にんじん 1/2本
・じゃがいも (小) 2コ
・たまねぎ 1/2コ
【ごま酢】
・白ごま 大さじ3
・酢 大さじ2
・砂糖 大さじ1
・だし 大さじ1
・塩 小さじ1/2
・しょうゆ 小さじ1/2
・塩

つくり方

1

にんじん、じゃがいもは1cm幅の薄い短冊形に切り、じゃがいもは水にさらして水けをきる。たまねぎは繊維に沿って1cm幅に切る。

2

1%の塩を入れた熱湯に、にんじんを加えてサッと混ぜ、たまねぎを加え、さらにサッと混ぜてじゃがいもを加える。じゃがいもが透き通るまでゆで、ざるに広げて手早く冷ます。

3

ごま酢をつくる。白ごまをすり、そのほかの材料をよく混ぜて2を加え、サッとあえて器に盛る。

きょうの料理レシピ
2012/02/27 【お悩みに答えて“献立力”アップ大作戦】1週間分の献立の立て方は?

このレシピをつくった人

堀江 ひろ子

堀江 ひろ子さん

母の故・泰子さん、娘のさわこさんと、親子三代で料理研究家として活躍。長年の経験に基づく合理的でつくりやすいレシピが人気。身近な材料で手早くできる料理を数多く紹介している。

出汁のきいた、甘酸っぱい胡麻酢が美味しくて、箸が止まりませんでした。お弁当にとても良いと思います。たっぷり持って行きます♪
2020-04-04 05:13:37
酸っぱくない胡麻酢でサッパリ美味しかったです。沢山のにんじんとジャガイモが食べられました。
2016-02-14 04:49:00

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごはんもの 大原 千鶴 汁物
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介