close_ad
きょうの料理レシピ

野菜の揚げだんご

北京の屋台の味。もし手に入れば、刻んだシャンツァイも加えるとさらにおいしい!

野菜の揚げだんご

写真: 白根 正治

材料

(4人分)

(直径5~6cmのもの24コ分)

・じゃがいも (小) 2コ
・にんじん 1/2本
・たまねぎ (大) 1/2コ
【A】
・卵 1コ
・小麦粉 100g
・五香粉(ウーシャンフェン) 適量
*あれば。
・塩
・揚げ油

つくり方

1

じゃがいも、にんじんは、長さをそろえてせん切りにする。たまねぎは縦3等分に切り、横にせん切りにする。ボウルに合わせて塩小さじ1/3~1/2を加え、手でしっかりともむ。

! ポイント

野菜に塩をまぶすだけでなく、手でギュッともんでしんなりさせると、生地とよくなじむ。

2

別のボウルに【A】をよく混ぜ合わせる。1とあればウーシャンフェン少々を加え、全体になじむまで練り混ぜる。

3

揚げ油を180℃に熱する。2を直径5~6cmのボール状にして入れ、表面がこんがり色づくまでじっくりと揚げる。

! ポイント

生地を手で握るようにして、親指と人さし指の間から絞り出してボール状にする。高温の揚げ油で、こんがりと。油は新しいものより数回使ったもののほうが、色よく揚がる。

4

器に盛り、塩(あればウーシャンフェン少々を混ぜた塩)を添える。

きょうの料理レシピ
2011/03/29 シェフの節約食堂

このレシピをつくった人

孫 成順

孫 成順さん

1963年、中国・北京生まれ。
25歳で中国料理人の最高位の資格「特級厨師」を取得。1991年に来日し、いくつかの店の料理長を経て2004年に独立。
2007年に自身の店をオープン。料理をつくるのが何よりも好きで、毎日休まず厨房に立つ。

調味料は半分にしましたが、まだちょっとしょっぱいです。野菜の量、多くしてもいいかも。
2021-10-17 10:15:10
甘さひかえめ、さんしょうで大人味!おいしかったです!
しいたけとししとうは多めにいれました。
コメントを参考に調味料は半分にしましたが、ちょうどよかったです。※しょうゆ大1.5 みりん大1.5 酒カップ1/4(50g)
2021-10-13 11:01:54
ちょうど二人分でした。おいしかったです、鶏肉が小さかったのでネギを追加しています。たれは半量で上手に出来ましたのでレシピ通りだと多いかもです。
2019-04-20 09:12:37

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ひき肉 香味野菜 デザート
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介