
きょうの料理レシピ
わかめのおろしあえ
冷凍大根おろし甘酢あえがあれば、調味料なしでも大丈夫。解凍しやすいので凍ったまま具をあえてOKです。

写真: 原 ヒデトシ
エネルギー
/25 kcal
調理時間
/5分
つくり方
1
わかめは食べやすい大きさに切る。みつばは1cm幅に切る。
2
3
大根おろしが解凍したら、1のみつばを加えてあえる。
きょうの料理レシピ
2011/03/02
食材別 おいしい冷凍大百科
このレシピをつくった人

堀江 ひろ子さん
母の故・泰子さん、娘のさわこさんと、親子三代で料理研究家として活躍。長年の経験に基づく合理的でつくりやすいレシピが人気。身近な材料で手早くできる料理を数多く紹介している。
冷凍大根おろしで みつばの代わりに小ねぎです
わかめだけ おろしと和えて 釜あげしらす、小ねぎは上にのせました
おろしに味がついてますから そのままいただきました
わが家は大根おろし、皮付きでおろします
でも堀江先生、おろしがなかなか溶けませんでしたよ(笑)
わかめだけ おろしと和えて 釜あげしらす、小ねぎは上にのせました
おろしに味がついてますから そのままいただきました
わが家は大根おろし、皮付きでおろします
でも堀江先生、おろしがなかなか溶けませんでしたよ(笑)
2016-07-25 10:05:07
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント