close_ad
きょうの料理レシピ

冷凍里芋のレンジ蒸し

皮をむくのに一苦労する里芋の難点は、皮に切り目を入れてレンジでチンしておくことで解決!

冷凍里芋のレンジ蒸し

写真: 原 ヒデトシ

材料

(つくりやすい分量)

・里芋 6~8コ(500g)

つくり方

1

里芋は洗って水けをふき、上下を少し切り落とし、中央にグルリと1周、横に切り目を入れる。

! ポイント

冷凍後に皮がむきやすくなるように、グルリと切り目を入れておく。

2

1を耐熱ボウルに入れてラップをし、電子レンジ(600W)に6分間かけて冷ます。ラップを取り、ジッパー付き保存袋に入れて冷凍する。

全体備考

◎保存の目安:約1か月間

《皮がツルリとむけて楽ちん!》
冷凍里芋のレンジ蒸しを半解凍し、切れ目から皮を引っ張ると、ツルリと手間なくむける。

冷凍里芋のレンジ蒸しをつかったおすすめレシピはこちら
里芋とたらこの炊き込みご飯
里芋の煮っころがし

きょうの料理レシピ
2011/03/01 食材別 おいしい冷凍大百科

このレシピをつくった人

藤野 嘉子

藤野 嘉子さん

3人の子育て経験に基づいた、家庭でつくりやすく、素材の持ち味を生かした家庭料理を数多く紹介している。ジャンルを問わず、つくりやすいレシピに定評がある。

イギリス食パンをトーストして添えました。大変優しい味付けです。具沢山で、これだけでも大満足。こくがほしければ、バターや生クリーム、コンソメで。
2022-09-12 02:04:54
ほつこり優しいお味。クリスマスからの暴飲暴食で疲れた胃に優しそうです。素材の味がいきるので「美味しいカボチャ」「鮮度の良い鶏肉」を選ぶ事をお薦めします。
2022-01-11 01:54:22
ごちそう感があり、栄養も摂れて、おなかも満足、でもこってりし過ぎずやさしいお味の、おいしいスープでした。おうちにあるものでできるのも嬉しいですね。
水を加えた時、小麦粉が若干ダマになって焦りましたが、煮ているうちに溶けてきれいなクリームスープなりました!
2022-01-08 01:31:59
寒い時にぴったりのスープです。手軽に作れて、栄養価が高く、さらに美味しいという優れものですね!大きめのしめじを入れて食感も楽しめました。水を少しずつ加えてその都度混ぜるといういたわりがポイントだと思います。
2022-01-07 11:24:30
分量に合うカットされたかぼちゃを買えば、固い状態で切ることがないので良いです。ワタを取ってレンジでチンしたら楽に切れました。牛乳の代わりに豆乳を使いましたが、水も入れるからかあまり豆乳感なくいただけました。鶏胸肉は小麦粉効果か、パサつかずしっとり柔らかかったです。パンなしでも食べごたえがあって美味しかったです。
2022-01-06 04:40:06

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 香味野菜 きのこ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介