close_ad
きょうの料理レシピ

じゃがいもの黒酢炒め

せん切りにしたじゃがいもをシャキシャキの食感にいためます。黒酢の風味が食欲をそそる炒め物です。

じゃがいもの黒酢炒め

写真: 馬場 敬子

材料

(2人分)

・じゃがいも 2コ(300g)
・ねぎ (白い部分) 8cm
・ねぎ (青い部分) 少々
・ちりめんじゃこ 大さじ1+1/2
・黒酢 大さじ1
・塩
・サラダ油 大さじ1
・酒 大さじ1
・黒こしょう 少々

つくり方

1

じゃがいもは皮をむき、2mm角の棒状に切る。サッと水にさらしてざるに上げ、水けをきって、塩少々を全体にまぶし、15分間ほどおく。

! ポイント

じゃがいもに塩をまぶしておくと、水分が抜けて、シャキシャキに炒め上がる。

2

ねぎはどちらも斜め薄切りにする。フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、ねぎを炒める。油が回ったら1の水けをきって加え、サッと炒める。

3

酒大さじ1、ちりめんじゃこを加えて炒め合わせ、じゃがいもが透き通ってきたら、水大さじ2、塩一つまみ、黒酢を加えて全体にからめる。仕上げに黒こしょう少々をふり、器に盛る。

きょうの料理レシピ
2011/02/09 “じゃがたまにんじん”でシェフおかず!

このレシピをつくった人

吉田 勝彦

吉田 勝彦さん

東京・代々木上原にある中華料理店オーナーシェフ。旬の食材のおいしさを最大限に引き出す、ヘルシーでシンプルな中華料理が評判を呼んでいる。家庭で実践しやすいレシピも人気。

メヒカリを背開きしたものを使いました。
香味とろろ酢でさっぱりいただくことができました。
おいしかったです。
2021-06-01 05:04:01
イワシで作りました。魚のあぶらがにじみ出て、とてもおいしいです。残った油はナスの素揚げをしたり、他の料理に使って始末。

 詳しくはわたしのブログ記事「https://bit.ly/2X036ri」
を参照ください。
2018-08-18 10:43:48

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 ごはんもの レンチン
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介