
きょうの料理レシピ
豆腐と豚キムチの炒め物
スタミナおかず“豚キムチ”に豆腐をプラスするとまろやかさが加わり、栄養もアップ。ビールにもぴったり!

写真: 吉田 篤史
エネルギー
/320 kcal
*1人分
調理時間
/7分
材料
(2人分)
- ・木綿豆腐 1丁(300g)
- ・豚薄切り肉 100g
- ・白菜キムチ 100g
- ・細ねぎ 6本
- ・ごま油 大さじ1
- ・しょうゆ 大さじ1
つくり方
1
豆腐は1~2cm厚さ、3cm角に切る。豚肉は3cm幅に切る。白菜キムチはザク切りにする。細ねぎは斜めにザク切りにする。
2
フライパンにごま油大さじ1を中火で熱して1の豚肉を入れ、焼き色が少しつくまでいため、豆腐を加えていためる。
3
豆腐が温まったら、白菜キムチを加えていため合わせる。強火にして、しょうゆ大さじ1を回しかけて全体にからめ、火を止める。細ねぎを加え、ざっと混ぜる。
! ポイント
肉に火が通り、豆腐が温まってきたら、白菜キムチを加える。
きょうの料理レシピ
2010/09/02
ご飯がおいしい!豆腐おかず
このレシピをつくった人

ご飯が進む美味しい味でした!
ネギは長ネギを使用しました。切った豆腐は炒めていく内にボロボロになってしまい、皆さんのようにうまく出来ませんでしたが、美味しかったです。
ネギは長ネギを使用しました。切った豆腐は炒めていく内にボロボロになってしまい、皆さんのようにうまく出来ませんでしたが、美味しかったです。
2025-07-29 09:08:02
細ねぎではなく長ねぎをたっぷり使いました。豆腐で豚キムチの辛みがマイルドになったところに、長ねぎの甘味が加わったので、よりマイルドな味になったと思います。そのままお酒の肴として美味しくいただきました。ご飯のお供なら醤油の量を増やすなど、塩気を足した方が白米と合いそう。
2022-02-20 11:21:26

豚バラの塊肉を5ミリ幅で切ったものを使いました。豚肉の美味しい脂を豆腐に染み込ませるイメージでじっくり焼き、焼き色をつけて香ばしくしました。とってもおいしかったです。また作りたいです。
2022-01-14 09:35:24
瀬尾さんのファンです。豚キムチはたまに作りますが、キムチを入れるタイミングは具材に熱が通った後なんですね!
野菜が高値なので、豆腐入りの豚キムチは助かります!また作ります。
野菜が高値なので、豆腐入りの豚キムチは助かります!また作ります。
2020-08-01 12:18:10
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント