close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

香味野菜 のレシピ一覧1082

にんにく、しょうが、青じそ、みょうがなど、料理の風味付けに欠かせない「香味野菜」。食欲がわかないとき、スタミナをつけたいときなどに大活躍します。さらに「ハーブ」を使ったレシピも紹介。香りも見た目もワンランクアップし、食卓が一気に華やぎます。

香味野菜のおすすめレシピ

青じそおにぎり
大原 千鶴 340kcal 5分
ご飯 青じそのしょうゆ漬け 塩

青じそのしょうゆ漬けを巻いたおにぎり。彩りも、香りも楽しめます。

2016/08/25 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 1041 〜1060 品を表示 / 全1082品
かぶとわかめの具だくさんしょうがスープ
市瀬 悦子 40 kcal 15分

チキンスープでさっぱりと。しょうがの香りがきいています。

2023/10/10 きょうの料理レシピ
9
新しょうがとたまねぎのマリネ
上田 淳子 540 kcal 15分

爽やか風味でモリモリ食べられるサラダ感覚のマリネ。

2023/06/13 きょうの料理レシピ
9
ガーリックポテトサラダ

「きょうの料理」の番組収録を長年支え続けるベテラン料理助手「かんべさん」が、余り物を使った超簡単レシピを伝授。にんにくが中途半端に余ったら、レンチンでできるポテトサラダがおすすめ。にんにくの風味でイタリアンなポテサラに!

2017/04/01 きょうの料理レシピ
9
さんまのハーブ焼き
藤野 嘉子 420 kcal 15分

バジルとトマト、オリーブ油の風味で、いつものさんまがたちまちイタリアンに。下処理済みのさんまを使えばとっても簡単です。

2020/09/28 きょうの料理ビギナーズレシピ
9
桃みょうがピクルス
萩 春朋 380 kcal 10分

フルーツ王国・福島の代表的な果物、桃をみょうがと一緒にピクルスに。さっぱりとした香りと、きれいなピンク色を楽しんでください。

2018/07/24 きょうの料理レシピ
9
豆腐の万能にんにくじょうゆ

焼き肉やサラダ、お刺身にもかけても!

2013/02/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
9
きゅうりとわかめのしょうが酢みそ
杵島 直美 50 kcal 5分

あと一品!にうれしい小鉢をたれで手軽に。しらすのうまみで味わいも、食べごたえもアップします。

2023/06/05 きょうの料理レシピ
8
スパイスジンジャーシロップ
上田 淳子 1210 kcal 15分

炭酸水で割れば、ピリッと辛口の本格派ジンジャーエールに。ビールに入れると、クラフトビールのような味わいに!

2023/06/13 きょうの料理レシピ
7
キャベツとセロリのしょうが酢
斉 風瑞 80 kcal 5分

食感、甘み、香りのバランスが◎。

2022/08/16 きょうの料理レシピ
7
しょうが酢
斉 風瑞 130 kcal 5分

ほんのり甘口の「しょうが酢」です。

2022/08/16 きょうの料理レシピ
7
簡単しょうがご飯
渡辺 あきこ 290 kcal 5分

「新しょうがの麹(こうじ)漬け」を使って。塩けのあるご飯に爽やかな薬味の香りが加わって、食欲をそそります。

2021/07/12 きょうの料理レシピ
7
なすとしめじのしょうが酢
斉 風瑞 100 kcal 10分

なすの新しいおいしさ発見!

2022/08/16 きょうの料理レシピ
6
ゆで豚のキムチ青じそ巻き
大原 千鶴 320 kcal 5分

青じそと柔らかいゆで豚でキムチを包んでパクッ。思わずいくつもつまみたくなるおいしさです。

2022/08/05 きょうの料理レシピ
6
ツナ缶としょうがの甘辛煮
杉本 節子 170 kcal 10分

スパイシーなウスターソースが、効果的な隠し味。ご飯のお供にぴったりです。さば缶でつくるのもおすすめ。

2022/06/17 きょうの料理レシピ
6
青じそ餅

「きょうの料理」の番組収録を長年支え続けるベテラン料理助手「かんべさん」が、余り物を使った超簡単レシピを伝授。青じそが中途半端に余ったら、餅に巻くのがおすすめ。青じその量はお好みで。増やせば風味もアップしますよ。

2017/04/01 きょうの料理レシピ
5
トマトとバジルの塩だれ
斉 風瑞 830 kcal 5分

熱い油を混ぜるから口当たりが軽い!

2022/08/16 きょうの料理レシピ
5
野菜のしょうが豚そぼろディップ
重信 初江 80 kcal 5分

お好みの野菜にしょうが豚そぼろを添えて。食卓がパッと華やぐ一品に!

2019/02/05 きょうの料理レシピ
5
ガーリックスープ

「きょうの料理」の番組収録を長年支え続けるベテラン料理助手「かんべさん」が、余り物を使った超簡単レシピを伝授。にんにくが中途半端に余っていたら、スープがおすすめ。香ばしく炒めるのがコツです!

2017/04/01 きょうの料理レシピ
4
みょうがと青じそのしょうが酢
斉 風瑞 25 kcal 5分

漬物感覚の一品。夏の定番に!

2022/08/16 きょうの料理レシピ
4
バーニャカウダ アンチョビにんにくソース
鈴木 美樹 1030 kcal 70分

バーニャカウダは冷やした野菜にアツアツのソースをかけて食べるのが定番!アンチョビとにんにくのパンチのきいたソースは、オーブンでじっくりと加熱するだけで、濃厚なうまみと香りが楽しめます。

2022/07/19 きょうの料理レシピ
4
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介