![NHKテキスト きょうの料理 表紙](/shared/img/contents/side_text_0.jpg)
水野 仁輔 さん のレシピ一覧29品
![キャベツのジュージュースパイス焼き](/upfile/r/new_s_1556166375_9741.jpg?bustcache=1556166376)
カレースパイスのクミンシードは焼き野菜の香りづけにおすすめです。キャベツのほかお好みの野菜でも。
2019/04/29
きょうの料理レシピ
52
![カレーソーセージ](/upfile/r/new_s_1556166352_2298.jpg?bustcache=1556166352)
![手羽先スープカレー](/upfile/r/new_s_1556166327_3640.jpg?bustcache=1556166328)
![フィッシュカレー](/upfile/r/new_s_1556166221_2525.jpg?bustcache=1556166221)
![タイ風ひき肉のサラダ](/upfile/r/new_s_1556166123_8941.jpg?bustcache=1556166123)
![粗びきキーマカレー](/upfile/r/new_s_1555467952_5583.jpg?bustcache=1555467953)
![おそば屋さんのカレーうどん](/upfile/r/new_s_1524206047_6854.jpg?bustcache=1524206048)
だしとカレー粉が合わさった、お店で食べるような和風カレーうどんです。具にしっかりカレー粉をなじませるのがコツ。
2018/05/02
きょうの料理レシピ
756
![あさりのカレースープ](/upfile/r/new_s_1524206024_9863.jpg?bustcache=1524206025)
![炒め野菜カレー](/upfile/r/new_s_1524205998_5409.jpg?bustcache=1524205999)
![さっぱりキーマカレー](/upfile/r/new_s_1524199753_8640.jpg?bustcache=1524199753)
わずか3種類のスパイスで、本格的なカレーが完成!スパイスの香りとみそのコクで、辛くなくても大満足です。
2018/05/02
きょうの料理レシピ
158
![バターチキンカレー](/upfile/r/new_s_1524101109_3620.jpg?bustcache=1524101109)
![スパイシーラタトゥイユ](/upfile/r/new_s_1499909494_7750.jpg?bustcache=1499909494)
野菜を炒めてから蒸し焼きに。人気のラタトゥイユにスパイスをプラス。香り高く、飽きのこない一品です。
2017/08/03
きょうの料理ビギナーズレシピ
97
![夏野菜カレー](/upfile/r/new_s_1499909459_9477.jpg?bustcache=1499909459)
![スパイシー焼きかじき](/upfile/r/new_s_1499909424_907.jpg?bustcache=1499909424)
スパイスをすり込んで香ばしく焼けば、淡泊なかじきも一変!ご飯にもお酒のおつまみにもよく合います。
2017/08/02
きょうの料理ビギナーズレシピ
90
![えびカレー](/upfile/r/new_s_1499909384_2880.jpg?bustcache=1499909384)
![スパイシー豚肉のしょうが焼き](/upfile/r/new_s_1499909353_8166.jpg?bustcache=1499909354)
スパイスは、和風の甘辛いふうみとも相性よし!ほんの少し加えるだけで、いつものおいしさがまた違うおいしさに変化します。
2017/08/01
きょうの料理ビギナーズレシピ
36
![ポークカレー](/upfile/r/new_s_1499909325_1488.jpg?bustcache=1499909325)
![タンドリーチキン風から揚げ](/upfile/r/new_s_1499909280_7096.jpg?bustcache=1499909280)
いつものから揚げも、スパイスで香りづけすれば、新鮮です。ヨーグルトも一緒にもみ込んで、柔らかな食感にします。
2017/07/31
きょうの料理ビギナーズレシピ
82
![チキンカレー](/upfile/r/new_s_1499909235_4844.jpg?bustcache=1499909236)