
きょうの料理レシピ
いちごスープ ヨーグルトクリームのせ
いちごをじわじわと湯煎にかけて、果汁を出しきります。ルビー色のスープは極上の香り、果肉はフワッとする柔らかさ。香りの引き立て役に、ヨーグルトクリームを添えて。

写真: 福尾 美雪
エネルギー
/300 kcal
*1人分
塩分/0.1 g
*1人分
調理時間
/50分
*ヨーグルトを水きりする時間、いちごスープを冷やす時間は除く。
材料
(2~3人分)
- 【いちごスープ】*約430gできる(スープ約230g、果肉約200g)。
- ・いちご 1パック(約250g)
- 【A】
- ・グラニュー糖 60g
- ・水 カップ1/2
- ・レモン汁 大さじ1/2
- 【ヨーグルトクリーム】
- ・プレーンヨーグルト (無糖) 200g
- *ギリシャヨーグルト(市販)100gを水きりせずに使ってもよい。
- ・生クリーム カップ1/2
- ・砂糖 20g
つくり方
1
水きりヨーグルトをつくる。カップなどにコーヒーのドリッパーをのせ、コーヒー用のペーパーフィルターをセットする。ヨーグルトを入れ、冷蔵庫に一晩おいて水けをきる(紙タオルを敷いたざるに入れて水きりしてもよい)。
2
いちごはヘタを切ってボウルに入れ、【A】を加えてラップをする。フライパンまたは口の広い鍋に湯を沸かして弱火にし、ボウルを入れて20分間湯煎にかける。湯が少なくなったら足す。
! ポイント
いちごをつぶさないよう、混ぜずに蒸し煮の状態でゆっくりと火を入れる。
3
ラップを外し、ボウルの底にたまったグラニュー糖をこそげるように2~3回やさしく混ぜる。再びラップをし、さらに20分間湯煎にかける。
! ポイント
いちごに少し火が入って果汁が出てきたら、果肉をつぶさないように混ぜる。
4
いちごがクタッとして色が抜けたようになったら湯煎から外し、ボウルの底を氷水に当てて冷やす。
! ポイント
すぐに冷やすと果肉がつぶれにくい。
5
【ヨーグルトクリーム】をつくる。別のボウルに生クリーム、砂糖を入れて泡立て器で九分(ぶ)立て(すくうとツノが立つくらい)にする。1のヨーグルトを容器などに移してなめらかにほぐし、生クリームに加えて混ぜる。
6
器に4を盛り、5を添える。好みでタイム(分量外)をあしらう。
◆「いちごスープ」を使ったおすすめのスイーツはこちら◆
いちご寒天
いちごのクリームソーダ
きょうの料理レシピ
2023/03/20
いちおしスイーツ
このレシピをつくった人

藤野 貴子さん
フランス料理のシェフの父と、料理研究家の母の影響で幼いころから菓子づくりに興味をもつ。大学を卒業後フランスに渡り、老舗レストランでパティシエを経験し、フランス各地で地方菓子を学ぶ。現在は東京都内でお菓子教室を主宰。

にら、ニンニクがなくて翌日も安心なので作りました。
キャベツたっぷり、子どももよく食べてくれました。さっぱりしていて、沢山食べられる味でした。醤油など、後からつけなくても十分でした。
キャベツたっぷり、子どももよく食べてくれました。さっぱりしていて、沢山食べられる味でした。醤油など、後からつけなくても十分でした。
2021-06-08 01:12:21
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント