
きょうの料理レシピ
ケチャップライス
炊飯器におまかせ!の簡単レシピ。お弁当に入れてもおいしい。

写真: 吉田 篤史
エネルギー
/420 kcal
*1人分
塩分
/1.9 g
*1人分
調理時間
/8分
*米を浸水させる時間、おく時間、炊く時間は除く。
材料
(2~3人分)
- ・米 300g
- 【A】
- ・水 225ml
- ・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) (中華風) 小さじ1+1/2
- ・トマトケチャップ 大さじ3+1/3
- ・シーフードミックス (冷凍) 70g
- ・ミックスベジタブル (冷凍) 30g
- 【B】
- ・バター (食塩不使用) 10g
- ・トマトケチャップ 大さじ2
つくり方
1
米は洗い、15分間浸水させる。ざるに上げて15分間おく。【A】は混ぜ合わせる。
2
炊飯器の内釜に米と【A】を入れて混ぜ、シーフードミックス、ミックスベジタブルをのせて普通に炊く。炊き上がったら【B】を加えて混ぜる。
◆このレシピを使ったおすすめの料理はこちら◆
ふわとろ卵のオムライス
きょうの料理レシピ
2022/11/22
強火で行こうぜ!ふわとろ卵のオムライス
このレシピをつくった人

鳥羽 周作さん
sio株式会社代表取締役 。 シズる株式会社代表取締役。1978年生まれ、埼玉県出身。Jリーグの練習生、小学校の教員を経て、32歳で料理人の世界へ。2018年、代々木上原にレストラン「sio」をオープンし、オーナーシェフとしてミシュランガイド東京で3年連続星を獲得。また、業態の異なる6つの飲食店(「sio」「o/sio」「純洋食とスイーツパーラー大箸」「ザ・ニューワールド」「㐂つね」「Hotel’s」)も運営。TV、書籍、YouTube、SNSなどでレシピを公開し、レストランの枠を超えて「おいしい」を届けている。モットーは『幸せの分母を増やす』。
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント