
きょうの料理レシピ
さつまいものお好み焼き
かたくり粉でサックリと香ばしく焼き上げ、さつまいものホクッとした食感とやさしい甘さを引き立てます。甘じょっぱい味わいで、おつまみやおやつにも!

写真: 宮濱 祐美子
エネルギー
/370 kcal
*1人分
塩分/0.7 g
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・さつまいも 1本(200g)
- ・細ねぎ 4本
- ・豚バラ肉 (薄切り) 100g
- 【A】
- ・かたくり粉 大さじ2~3
- ・塩 少々
- ・砂糖 少々
- ・ポン酢しょうゆ 適宜
- ・マヨネーズ 適宜
- ・スイートチリソース 適宜
- ・塩 少々
- ・こしょう 少々
つくり方
1
さつまいもは洗い、皮ごと7cm長さの細切りにする。細ねぎは7cm長さに切る。豚肉は一口大に切る。
2
ボウルに【A】を順に入れて混ぜ、さつまいも、細ねぎを加えて混ぜる。
3
フライパンに豚肉を並べて塩・こしょうをふり、中火にかける。脂が出たら2を肉の上に広げてへらでならし、ふたをして5分間焼く。上下を返し、再びふたをして3分間焼く。食べやすく切って器に盛り、好みでポン酢しょうゆ、マヨネーズ、スイートチリソースをつけて食べる。
きょうの料理レシピ
2021/10/26
とっておき!レシピリレー さつまいも1本あったなら・・・
このレシピをつくった人

和田 明日香さん
東京都出身。3児の母。料理愛好家・平野レミの次男と結婚後、修業を重ね、食育インストラクターの資格を取得。各メディアでのオリジナルレシピ紹介、企業へのレシピ提供など、料理家としての活動のほか、”食育”や”家族のコミュニケーション”をテーマにした全国各地での講演会、コラム執筆、ラジオパーソナリティーなど幅広く活動する。
2021年、第14回ペアレンティングアワード 文化人部門受賞。2022年、第9回料理レシピ本大賞 in Japan 料理部門入賞。
鹿児島のがねみたいだけど手軽にできます
お手本を見るとさつまいもは細く切ってるなと思い切り直しました
さらした水を少しつけつつ片栗粉多めで2の工程へ
食べやすさと返しやすさを考えて4等分くらいにまとめて焼きました
なにもつけずに美味しいです
お手本を見るとさつまいもは細く切ってるなと思い切り直しました
さらした水を少しつけつつ片栗粉多めで2の工程へ
食べやすさと返しやすさを考えて4等分くらいにまとめて焼きました
なにもつけずに美味しいです
2024-10-16 12:00:24
Aには水などは加えなくて良いのでしょうか?ただの粉まみれの芋とネギを豚肉の上に乗せて焼いたら、野菜炒めになってしまいましたが…。途中から水や卵を加えて多少まとまりましたが、やはりモヤモヤします。味は美味しいです。
2024-05-06 08:59:30
ビールがすすむ!おいしい!さつまいもの甘さ、豚バラの旨味、塩味、見事なバランス!
好みではありますが、私はなにもつけずに食べるのが1番おいしかったです。
参考写真ほどは固まりませんでしたが、食べやすさ的には問題ないレベルに仕上がりました^^
好みではありますが、私はなにもつけずに食べるのが1番おいしかったです。
参考写真ほどは固まりませんでしたが、食べやすさ的には問題ないレベルに仕上がりました^^
2022-11-06 01:34:39
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント