close_ad
きょうの料理レシピ

干しりんごとキャベツの酢の物

りんごの香りと酸味が爽やか。

干しりんごとキャベツの酢の物

写真: 鈴木 雅也

エネルギー /50 kcal

*1人分

塩分/1.7 g

*1人分

調理時間 /10分

*干しりんごを戻す時間は除く。

材料

(2人分)

・干しりんご (くし形) 15g
・キャベツ (せん切り) 130g
・わかめ (戻したもの/一口大に切る) 30g
・酢 大さじ3
・砂糖 大さじ1/2
・塩 小さじ1/2
・水 大さじ1

つくり方

1

ボウルに酢、水、砂糖、塩を混ぜる。干しりんごを15分間ほど浸して戻し、キャベツ、わかめを加えてあえる。

◆「干しりんご」のつくり方はこちら◆
干しりんご

きょうの料理レシピ
2020/11/16 手仕事12か月 干し柿

このレシピをつくった人

横山 タカ子

横山 タカ子さん

長野市在住。さまざまなメディアやイベントで季節の家庭料理を紹介するとともに、地元の食文化を広める活動にも尽力している。

木の芽だらけで 見苦しいけど大好きだから美味しいです
20分浸けて焼きましたが 30分浸けてもいいと思いました
とちゅうの はけで漬け汁を塗るのは大事かもしれません
少し薄めに なりましたが 美味しかったです
2017-05-25 09:45:39
木の芽の香りや彩りがポイントだとは思うのですが、木の芽もスナップエンドウもなかったので、あるもので作ってみました。小松菜はお浸しを添えただけですが、サッパリしてこれはこれで良かったです。
コンロからこうばしい香りがして、味も染みていて美味しかったです。レシピ通りの時間だと、子どもには濃いめくらいの味かなと思いましたが、しっかり味で美味しかったのか、みんなとてもよく食べていました。
2016-11-26 08:14:55

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 野崎 洋光 きゅうり 手仕事
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介