
きょうの料理レシピ
大根のツナマヨサラダ
みんな大好きな、定番のサラダです。塩もみ大根があれば切る手間がないので、あっという間に完成します。

写真: 吉田 篤史
エネルギー
/170 kcal
*1人分
塩分/1 g
*1人分
調理時間
/5分
つくり方
1
塩もみ大根は水けを絞る。
2
ボウルに缶汁をきったツナを入れ、レモン汁とこしょうを加えて混ぜる。マヨネーズ、1、細ねぎを加えてあえる。
きょうの料理レシピ
2019/01/07
野菜をたっぷり食べるワザ!
このレシピをつくった人

藤井 恵さん
家庭でつくりやすいレシピを多く紹介している。家族が元気に過ごせる様に日々腸内環境を整える食事を意識。簡単でセンスあふれるレシピが好評。

紀州の南高梅の梅干しをたくさんいただいたのでつくりました。
海苔、ねぎ、みりん・お醤油、梅干しという鉄板の組み合わせで、ごはんにのせても、おそうめんのつけダレに添えても美味しかったですが、ちょっとしょっぱい。
お醤油は適宜減らし、水が出やすいのでだし汁も加減したほうがいいと思いました。ねぎは1/3本といわず多めに入れたほうが、口あたりがシャキッと締まって美味しいと思いました。
海苔、ねぎ、みりん・お醤油、梅干しという鉄板の組み合わせで、ごはんにのせても、おそうめんのつけダレに添えても美味しかったですが、ちょっとしょっぱい。
お醤油は適宜減らし、水が出やすいのでだし汁も加減したほうがいいと思いました。ねぎは1/3本といわず多めに入れたほうが、口あたりがシャキッと締まって美味しいと思いました。
2013-06-24 04:01:01
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント