close_ad
きょうの料理レシピ

野菜3種の中国風ピクルス

野菜は塩水につけ、みずみずしさを残します。彩りの美しさも、このピクルスの特徴。

野菜3種の中国風ピクルス

写真: エレファント タカ

エネルギー /80 kcal

*全量

塩分/2.4 g

*全量

調理時間 /15分

*野菜を塩水につける時間、ピクルス液の粗熱を取る時間、味をなじませる時間は除く。

材料

(つくりやすい分量/直径9×高さ11cmの瓶1コ分)

・パプリカ (黄) 1/2コ
・きゅうり 1本
・セロリ 10cm
【ピクルス液】
・紹興酒 大さじ4
*または酒。
【A】
・米酢 カップ1
・砂糖 大さじ3
・しょうゆ 大さじ1/2
・赤とうがらし 2本
・スパイス 適量
*八角、花椒(ホワジャオ)、クローブから好みのものを1〜3種類合わせると、深みのある味わいになる。今回は八角1コ、花椒10粒、クローブ10粒を使用。
・塩 30g

つくり方

1

野菜の下準備をする。パプリカは縦に1cm幅に切る。きゅうりは長さを2等分に切り、さらに縦に四つ割りにする。セロリは筋を取り、縦に1cm幅に切る。

! ポイント

複数の野菜を漬けるときは、大きさをそろえて切ると味のしみ加減が均一に。

2

ボウルに水カップ5と塩を入れ、混ぜて塩を溶かす。1の野菜を入れ、約2時間おく。ざるに上げ、紙タオルで余分な水分を拭く。

3

【ピクルス液】をつくる。鍋に紹興酒を中火で熱し、アルコール分をとばす。【A】を加え、砂糖が溶けたら火を止めて粗熱を取る。

4

清潔な保存瓶に2の野菜を詰め、3を注ぐ。冷蔵庫で一晩、味をなじませる。

! ポイント

美しさもピクルスのおいしさのうち。隙間ができないように詰めるのがポイント!

全体備考

冷蔵庫で約10日間保存可能。

このレシピを使ったおすすめの料理はこちら
ピクルスのサンラータン
チーズ春巻 ピクルス入りスイートチリソース

きょうの料理レシピ
2018/05/21 自家製ピクルスで毎日のおかず

このレシピをつくった人

どい ちなつ

どい ちなつさん

兵庫県・淡路島在住。“こころとからだにやさしいごはん”をテーマに、料理教室「季節の台所」やワークショップを開催。旬の食材を使い、野山の彩りを添えた料理が評判を呼ぶ。現在、海の見える丘で、家とアトリエを改装中。

何回も作っています(*^^*)
調味料と作り方は、同じで
具材を人参ときのこ、豚肉に変えたりして、アレンジしてお弁当にも(^ー^)
ピリ辛で、味もしっかり
美味しいです♪
2020-04-23 05:04:36
シャキシャキ感が好きな家族の為に、スライサーで細めにジャガイモとニンジンを切りました。
半量で作りましたが、とてもボリュームがあります。そして、辛い物が苦手な私は味見しても辛いしかわからず。
3歳児の為に、豆板醤は後にして炒めて取り分け、豆板醤は後から入れました。辛い物が好きな夫が完食、次は半々にしよう…
2015-08-01 11:33:53
全部にんじんで、中華風なので少し長ネギを加えてみました。
じゃがいもよりすぐ火が通るので、時短にもなりました。
豆板醤が入る甘辛い味付けが食欲増進になるし、ごはんに合います。ゴマをたっぷりふって食べました。
この味付けならゴボウでもよさそう。いろんなものがきんぴらになりそうです!
2015-07-10 03:40:30

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 大原 千鶴 ギョーザ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介