close_ad
きょうの料理レシピ

ミートボールのトマトソース煮

煮込む前に一度レンジにかけることで煮くずれを防ぎ、うまみを閉じ込めます。

ミートボールのトマトソース煮

写真: 野口 健志

材料

(4人分)

・牛ひき肉 300g
・レンジたまねぎ 全量
【A】
・パン粉 (乾) カップ1
・牛乳 75ml
・溶き卵 1/2コ分
・トマトの水煮 (缶詰) 2缶
・にんにく (つぶす) 1かけ
・たまねぎ (大) 1/2コ
・バジル (粗みじん切り) 適宜
・パセリ (みじん切り) 適宜
・パルメザンチーズ (粉末) 適宜
・レンジ粉ふきいも 全量
・オリーブ油
・砂糖
・塩
・こしょう
・小麦粉

つくり方

1

【A】のパン粉に牛乳を加え、ふやかしておく。たまねぎは薄切りにする。

2

トマトソースをつくる。なべにオリーブ油大さじ1を熱し、にんにくを入れていため、香りがたったら1のたまねぎを入れていためる。しんなりしたらトマトの水煮を手でつぶしながら加え、バジル、砂糖小さじ1/2、塩小さじ1/4弱を加えて混ぜ、沸騰したらアクを取り、ごく弱火にかけておく。

3

ボウルに牛ひき肉を入れ、レンジたまねぎ、ふやかしたパン粉、溶き卵、塩小さじ1/4、こしょう少々を加えて混ぜる。一口大に丸めて約20コのミートボールをつくり、小麦粉を薄くまぶす。

4

耐熱性の皿の真ん中をあけてオリーブ油適宜をぬり、3のミートボールをドーナツ状に並べ、電子レンジ(500W)に約1分30秒間かける。

! ポイント

一度に20コは無理なので、2~3回に分けてレンジにかけるとよい。

5

42のなべに入れ、アクが出たら取りながら、15~20分間煮る。

6

器に盛り、レンジ粉ふきいもを添え、パルメザンチーズとパセリを散らす。

きょうの料理レシピ
2003/03/06 使いこなそう!電子レンジ

このレシピをつくった人

城川 朝

城川 朝さん

10年以上を過ごしたアメリカで身につけた、合理的でスマートな料理が人気。洋風料理・お菓子が得意。


ミートボールは焼きました。肉汁も入れて!
2022-06-26 07:44:24
失敗しました!

トマトソースは酸っぱいし、ミートボールは理想のできではなかったので次回は下記のやり方でもう一度トライしたいと思います。

<トマトソース>
次回は落合シェフのトマトソースで代用したいと思います。

<ミートボール>
次回はレンジで温めたあと、ハンバーグのようにグリルで軽く焦げ目をつけたいと思います。
2016-05-27 11:42:53
イタリアンのハーブソルトミックスなどを足して少し風味をアレンジしてみました。
パン粉1カップが効いているのか、出来上がったミートボールがしっとりで美味しかったです。
レンジである程度加熱してあるので、煮込んだ時に中まで火が通りやすいし、レンジ加熱時に余分な脂やアクのようなものが落ちるので、トマトソースがさっぱりしていたと思います。
勘違いでトマト缶を1つしか使わなかったので、少しスープを足しましたが、最終的にソース不足になってしまいました。
マッシュポテトの代わりにパスタを合わせて、『カリオストロの城』のイメージに(*^^)v
2015-07-03 07:26:46
美味しかったです!
ミートボールがレンジで簡単に出来るのが助かりました。トマトは1缶で作りましたが、煮込んだら少なくなってちょっと足りなかったかな。
2015-06-15 05:30:44
美味しい。 トマト缶は1缶(400g)使用。 レンジタマネギは、フライパンで炒めて、仕上げにビーフストックを細かく砕いて和えた。肉の種には、パンに牛乳を浸して、軽くしぼって使用。卵は今回は省いた。トマトソースを作る際、赤ワイン50ccほど追加。パスタとよく合う
2012-01-13 01:19:21

もう一品検索してみませんか?

PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介