close_ad
きょうの料理レシピ

クレソンとしめじの粒マスタードあえ

お弁当にぴったりなお手軽あえ物です。マスタードのピリ辛な風味が食欲をそそります。

クレソンとしめじの粒マスタードあえ

写真: 鈴木 雅也

材料

(1人分)

・塩ゆでしたクレソンとしめじ 適量
*クレソンとしめじのおひたし参照。冷蔵庫で保存、取り分けておいた分。
・粒マスタード 小さじ1/2
・オリーブ油 小さじ1/2
・塩 少々
・こしょう 少々

つくり方

1

塩ゆでしたクレソンとしめじに粒マスタード、オリーブ油を加えて、軽く混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調える。

◆このレシピをつかったお弁当はこちら◆
翌日のチーズハンバーグ弁当

きょうの料理レシピ
2006/03/14 献立上手

このレシピをつくった人

村田 裕子

村田 裕子さん

栄養バランスとおいしさを両立させた、つくりやすいレシピが好評。スポーツ栄養学にも力を注いでいる。

写真は塩ごまだれをかける前でした、すみません。簡単でとても美味しかったです。ごまだれは割とあっさり食べられました。美味しくていくらでも食べられそうなサラダです。ごまだれを作らず、具材に直接塩、黒胡椒、胡麻油をかける方が手軽かもと思いました。
2022-03-23 10:47:19
レモンでさっぱりして、美味しかったです。お使いの塩によっては、加減なさった方がいいかもしれません。我が家の塩だと、小さじ1弱でも少し塩辛かったです。
2022-02-28 02:32:42
電子レンジで簡単にささ身の酒蒸しができるんですね。塩ごまダレが効いていて、とっても美味しくいただきました。
2020-08-30 09:39:35
全部をしっかり和えて、少し時間がたってしんなりしてもおいしかった。塩だれは様子を見ながら。
2019-08-30 10:29:27
ダイエットにと作りましたが、ボリュームあり、ライム+ごま油でさっぱりコクありで満足しました!簡単だしまた作ろうと思います。
2015-01-30 10:17:20

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 笠原 将弘 デザート 汁物
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介