
きょうの料理レシピ
わさびじょうゆ漬け
材料
- ・小松菜 80g
- ・塩昆布 3g
- ・みりん (煮きったもの) 大さじ2
- ・しょうゆ (煮きったもの) 大さじ2
- ・ごま油 小さじ1/2
- ・おろしわさび 小さじ1/2
つくり方
1
ポリ袋に、みりん・しょうゆ、塩昆布、ごま油を入れて混ぜる。4cm長さに切った小松菜を加え、調味料となじませる。小松菜がしんなりしたら食べられるが、一晩おくと味がよくなじむ。食べる直前におろしわさびを加えてもむ。冷蔵庫で3日間保存可能。
全体備考
【保存】冷蔵庫で3日間保存可能。
きょうの料理レシピ
2016/01/20
大原千鶴の野菜を味わう京ごはん
このレシピをつくった人

大原 千鶴さん
京都・花背の名料亭で生まれ、里山の自然に親しみながら和食の心得や美意識を育む。料理研究家、また二男一女の母として培った、家庭的かつ美しい料理に定評がある。
★★★手軽に作れる。鶏肉を揚げる時は揚げ焼きにした。小さい薄切りにしたのですぐに火が通り、表面はパリッとしてるけど、片栗粉の効果でパサパサにもならず、美味しかった。玉ねぎが辛いの苦手なので、水にさらした後レンジで1分加熱した。野菜もモリモリ食べれるし、鶏胸肉でヘルシー。彩りも良い。
2020-05-12 10:04:00
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント