close_ad
きょうの料理レシピ

カリカリチキンのねぎソースかけ

カリカリに焼かれた鶏肉の甘みとねぎの辛みが好相性です。

カリカリチキンのねぎソースかけ

写真: 竹内 章雄

材料

(2人分)

・鶏もも肉 1枚(300g)
【ねぎソース】
・ねぎ (小口切り) 1/2本分
・顆粒チキンスープの素 小さじ1
*塩でもよい。
・ごま油 大さじ2~3
・塩
・黒こしょう (粗びき)

つくり方

1

鶏肉の皮側をフォークで刺して全体に穴をあける。塩・黒こしょう各少々を両面にふり、なじませる。

2

フライパンを熱し、鶏肉を皮側から入れる。こんがり焼けたら裏返し、水少々を加えてふたをし、蒸し焼きにする。

! ポイント

肉の厚みがないときは水は入れず、火を弱める。

3

ボウルに【ねぎソース】の材料を合わせ、ねぎがしんなりするまでおく。

4

鶏肉に火が通ったら取り出し、そぎ切りにする。皿に盛り、3をかける。

きょうの料理レシピ
2013/08/27 アッコのA定食

このレシピをつくった人

和田 アキ子

和田 アキ子さん

本業である歌をはじめ、タレントとして、また司会者として幅広く活躍。いつの時代も第一線で走り続け、今年で芸能生活45周年を迎える。趣味の一つが料理で、もてなし好きとしても知られる。

マーマレードジャムがなかったので、柚子茶で作りました。爽やかな味わいで美味しかったです。
2022-04-15 11:49:06
私の分だけ取り分けて、作りました。皆様おっしゃっていますが、私も浅漬けではなく、サラダに近いと感じました。手作りマーマレードが甘すぎて、上手くなじみませんでした。
2020-07-25 12:19:12
どんな味なのだろう?とワクワクしながら作りました。マーマレードの甘みと酸味が塩昆布によってさわやかさを出して意外に合うのだなぁと。浅漬けというよりサラダ、前菜っていう感じです。悪くないです。でも子供たちと夫には受けなさそうです。
2017-07-02 05:04:37
キャベツ一玉使うのが大変な時に作ります。ママレードが味のポイントだと思います。お漬物というよりサラダ感覚で頂けて、パンにもご飯にも合う一品です。
2014-02-28 08:56:46

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごはんもの お弁当
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介