
きょうの料理レシピ
甘酒ココアアイス
甘酒の自然な甘さを生かしたアイスキャンディーは、ココア味にすると少し濃厚になります。ココアパウダーを熱湯で溶かしてから、甘酒と混ぜるのがコツ。

写真: 澤木 央子
エネルギー
/10 kcal
*1コ分
調理時間
/5分
*冷やし固める時間は除く。
材料
(16コ分/約160ml分)
- ・甘酒 (市販/ストレートタイプ) 160ml
- ・ココアパウダー 大さじ1(6g)
- ・熱湯 大さじ1
つくり方
1
ココアパウダーに熱湯を加えて溶く。甘酒を加えてよく混ぜる。
2
製氷皿に入れ、冷凍庫で冷やし固める。
きょうの料理レシピ
2013/07/17
和・スイーツ
このレシピをつくった人

濱田 美里さん
1977年 広島県生まれ。中医学から日本の郷土料理まで好奇心旺盛に幅広く探求する一方、現代の食卓に合った「和モダン」なレシピを発表している。現在は神戸にてオンライン料理教室や動画配信など行っている。

紀州の南高梅の梅干しをたくさんいただいたのでつくりました。
海苔、ねぎ、みりん・お醤油、梅干しという鉄板の組み合わせで、ごはんにのせても、おそうめんのつけダレに添えても美味しかったですが、ちょっとしょっぱい。
お醤油は適宜減らし、水が出やすいのでだし汁も加減したほうがいいと思いました。ねぎは1/3本といわず多めに入れたほうが、口あたりがシャキッと締まって美味しいと思いました。
海苔、ねぎ、みりん・お醤油、梅干しという鉄板の組み合わせで、ごはんにのせても、おそうめんのつけダレに添えても美味しかったですが、ちょっとしょっぱい。
お醤油は適宜減らし、水が出やすいのでだし汁も加減したほうがいいと思いました。ねぎは1/3本といわず多めに入れたほうが、口あたりがシャキッと締まって美味しいと思いました。
2013-06-24 04:01:01
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント