close_ad
きょうの料理レシピ

焼きたけのこ揚げのさんしょう塩

数日たったたけのこや焼きたけのこは、焼いてからさらに揚げると、甘みが引き出され、おいしくよみがえります。

焼きたけのこ揚げのさんしょう塩

写真: 久間 昌史

エネルギー /50 kcal

*1人分

調理時間 /15分

*たけのこを塩水に浸す時間、 焼く時間は除く。

材料

(2人分)

・焼きたけのこ 1本
*「焼きたけのこの木の芽ソース」参照。
・粉ざんしょう 小さじ1
・粗塩 大さじ1
・揚げ油

つくり方

1

たけのこは焼きたけのこの木の芽ソースと同様に塩水に浸してから焼いて皮をむく。堅い根元の部分を切り落とし、ごく小ぶりなものは半分に、通常は6~8つのくし形に切る。

! ポイント

切り落とした部分は、焼きたけのこご飯に使うとよい。

2

揚げ油を中温(160~170℃)に熱し、1を色づくまで素揚げする。油をきって、器に盛る。

3

粉ざんしょうと粗塩をフライパンに入れてからいりし、2に添える。

きょうの料理レシピ
2013/04/01 旬を味わう

このレシピをつくった人

松田 美智子

松田 美智子さん

都内で料理教室を主宰。惣菜からもてなし料理、保存食まで、和洋中のジャンルを超えて幅広く指導。鍋料理の本も執筆。テーブルウェアの開発などにも携わる。

冷凍かぼちゃと冷凍してた絹さやで作りました
ハズレなし
2024-08-02 09:58:02
ビギナーズ7月号 冷凍保存特集で使ったかぼちゃが余っていたので、冷凍かぼちゃで作りました。甘味と辛味がバランスよく、お酒にも合います。
2023-07-06 10:25:47
ししとうの色鮮やかと南瓜の色合いがきれいです。仕上げにすり胡麻を和えました。美味しかったです
2022-09-13 07:53:39
おべんとうの彩りにしました、獅子唐ってたまに辛いの有りますから大人向きですね。
2019-09-09 06:59:20

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 土井 善晴 ハンバーグ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介