
きょうの料理ビギナーズレシピ
レタスとのりのサラダ
調理道具を使わないサラダです。手でちぎったレタスは、ドレッシングのなじみもアップ。

写真: 榎本 修
エネルギー
/100 kcal
*1人分
調理時間
/5分
材料
(2人分)
- ・レタス 1/4コ(100g)
- ・焼きのり (全形) 1/2枚
- ・酢 大さじ1+1/2
- ・サラダ油 大さじ1
- ・しょうゆ 小さじ1
- ・ごま油 小さじ1
- ・砂糖 小さじ2/3
- ・塩 少々
つくり方
1
レタス1/4コ(100g)は水で洗い、ふきんなどで水けをふく。芯(しん)を取り除き、食べやすい大きさにちぎる。焼きのり(全形)1/2枚は細かくちぎる。器にレタスを盛り、焼きのりを散らす。
! ポイント
レタスは手で一口大にちぎるだけで、OK。のりも同様に。
2
ボウルに酢大さじ1+1/2、サラダ油大さじ1、しょうゆ・ごま油各小さじ1、砂糖小さじ2/3、塩少々を入れて混ぜ、1にかける。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2008/03/05
包丁いらず 皮むき名人になる
このレシピをつくった人

髙城 順子さん
幅広いジャンルの料理に精通し、本格的な味を誰にでもつくりやすいレシピで提案。野菜のおいしさを引き出す料理が得意。「きょうの料理ビギナーズ」の監修を2年半務める。
活きのいい魚はできるだけシンプルな味付けが好きなので、たたきならにんにくと生姜をすりおろしたものにポン酢、さらに大葉で身を包んで食べるのが普段の食べ方。でも韓国産唐辛子も好きなのでチャレンジしてみました。韓国のりがなかったので、きざみのりをつかいました。ごま油を少しかけていただきました。美味しいです!
2019-05-13 10:10:25

先週2回も作りました。豆苗は残念ながら苦手なので、カイワレやみょうがを入れました。ドレッシングはごまをすり、トウガラシをコチュジャンに変えました。切ったたたきをドレッシングに軽くつけおきし野菜の上に並べました。(変えすぎ?)レギュラーメニューになりそうです。
2017-06-26 04:57:52
すごく簡単に、いつものお刺身がアレンジできるのがいい。かつおとまぐろを半分ずつにしてみましたが、まぐろも悪くないです。野菜をたっぷり食べられるのが、すごくありがたいです。ごはんのおかずによくあいます。にんにくのスライスを省いてしまったのだけど、ちょっとパンチが足りなかったです。海苔も省略しましたが、次回は、手を抜かずにやりま~す。
2013-10-26 10:15:17
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント