
きょうの料理レシピ
揚げ長芋のそぼろあん
材料
(3~4人分)
- ・長芋 300g
- 【そぼろあん】
- 【A】
- ・昆布だしゆで鶏のゆで汁 カップ1
- *またはだし。
- ・酒 大さじ1
- ・みりん 大さじ1
- ・砂糖 小さじ2
- ・しょうゆ 小さじ2
- ・鶏そぼろ カップ1
- ・水溶きかたくり粉 適量
- *かたくり粉と水を1:1.5の割合で混ぜ合わせたもの。
- ・しょうが (せん切り) 適量
- ・細ねぎ (斜め細切り) 適量
- ・揚げ油
つくり方
1
長芋は皮付きのままよく洗い、水けをふいて乾かしたらコンロの火にかざしてひげ根を焼く。
! ポイント
やけどしないように注意する。
直火でひげ根を焼くと、皮ごと食べてもおいしい。
2
1を乱切りにして、180℃の揚げ油で皮が色づくまで素揚げにする。
3
【そぼろあん】の【A】を小鍋に入れて中火で煮立て、鶏そぼろを加え、水溶きかたくり粉でとろみをつける。
4
器に2を盛り、3をかける。しょうがと細ねぎを飾る。
きょうの料理レシピ
2010/09/07
おいしく長生き!シニアの元気レシピ
このレシピをつくった人

松本 忠子さん
日々の料理に重宝する、アイデアたっぷりの常備菜やストックを紹介して人気。実用的で、センスあふれる和食の家庭料理を得意とする。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント