
きょうの料理レシピ
減塩 ラーパーツァイ
手づくりラーユをきかせれば、塩もみの塩を控えられます!

写真: 馬場 敬子
エネルギー
/50 kcal
*1人分
塩分
/1.00 g
*1人分
調理時間
/10分
つくり方
1
白菜はザク切りにし、りんごは皮ごとさいの目に切る。塩をまぶしておき、水けが出たら絞る。
! ポイント
水けを絞って、余分な塩分をカット!
味つけの塩はもともと少なめだが、塩をふった白菜の水けをよく絞ることで、さらに汁に含まれる余分な塩分を落とせる。
2
1にごま油、手づくりラーユを加えて混ぜる。
全体備考
【減塩ポイント】
水けを絞って、余分な塩分をカット
味つけの塩はもともと少なめだが、塩をふった白菜の水けをよく絞ることで、さら
に汁に含まれる余分な塩分を落とせる。
塩分1.0g(1人分)
きょうの料理レシピ
2010/02/04
定番料理を減塩で ~うす味がおいしい!
このレシピをつくった人

森野 眞由美さん
企業での栄養指導や食品開発、講演活動など、楽しく分かりやすい指導で人気。ふだんの食生活の中で実践できる健康づくりを推奨し、食育にも力を注ぐ。
他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント