close_ad
きょうの料理レシピ

豆腐とわかめの炊き込みご飯

新米の甘さと具のうまみを、あっさりした塩味で仕上げました。

豆腐とわかめの炊き込みご飯

写真: 原 ヒデトシ

材料

(つくりやすい分量/6~7人分)

・米 2合(360ml)
・絹ごし豆腐 1丁
・カットわかめ (乾) 大さじ1
・だし カップ1
*または水。
・細ねぎ 適量
・酒 大さじ1
・塩 小さじ1/2

つくり方

1

米は洗ってざるに上げ、30分間くらいおく。

2

炊飯器の内釜に米、だし、酒大さじ1、塩小さじ1/2を入れてサッと混ぜる。わかめを散らし、豆腐をスプーンで大きくすくってのせて炊く。

! ポイント

豆腐はスプーンですくって加え、炊き上がってから混ぜ合わせてご飯によくなじませる。

3

炊き上がったら混ぜ合わせて器に盛り、細ねぎを小口切りにして散らす。

全体備考

《この食材も増量におすすめ》
こんにゃくや大根、しめじなどのきのこ類も、カロリーを抑えながらご飯のカサを増やせる低カロリー食材。
こんにゃくは小さくちぎって下ゆでして、大根はせん切りや小さい角切りにして炊き込みましょう。

きょうの料理レシピ
2009/10/12 秋の“反省ごはん”でダイエット

このレシピをつくった人

牧野 直子

牧野 直子さん

健康、美容などの幅広いテーマでレシピを開発。健康によく、簡単でおいしい料理が人気。保健センターや小児科での栄養指導も行っている。

太白胡麻油は切らしていたので、普通の胡麻油を使いました。山椒を多目に入れたのもあるかもしれません。胡麻油の香りが気になるということはありませんでした。ピリッとシャキッと、箸がよくすすみました。
2017-08-15 09:12:25
とても簡単なのにお料理偏差値がUPした気になる一品
ピーマンの千切りも一緒に茹でると、いろどりも良くお弁当のおがずにぴったり!美味しくて何回も作っています。ありがとうございます。
2017-01-01 12:41:00
粉山椒の香りを楽しめる一品で良い「あて」になりました。
2016-06-18 12:05:36
シャキシャキのじゃがいもにごま油のコクと粉山椒のピリ辛が美味しい、大人な小鉢。 じゃがいものゆで時間10秒!、調味料も計量いらずで楽ちんでした。 ごま油は2.5ml使用しました。
2015-07-04 11:53:03

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード とうもろこし カレー
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介