
春はすぐそこ。
ひな祭りや進学・進級のお祝いやなど、おめでたい日に「たい」の料理はいかがですか?
今回は、昆布じめを使った寿司から、カルパッチョ、グリル・ソテーなどのレシピまでをご紹介します。
上品な味わいの「たい」は和にも洋にもアレンジできるので、どんな献立にもピッタリです。
まずは、たいの昆布じめのレシピから
たいの昆布じめでお祝い寿司レシピ

たいの昆布じめの手まりずし
山本 麗子
550kcal
50分*
たい、昆布の粉だし、塩、米、酢、他
自家製の昆布だしを使うのがポイント!粉だしなら少ない分量でも味が均一にしっかりしみ込み、驚くほど簡単にできます。
2002/12/11
きょうの料理レシピ

イタリアンちらしずし
片岡 護
610kcal
20 分*
米、塩、サフラン、オリーブ油、えび、他
魚介満載でさわやかな春のちらしずしです。サラダ感覚でいただけますよ。
2003/04/28
きょうの料理レシピ

たいの昆布じめと香の物の押しずし
藤田 貴子
290kcal
90分*
米、水、酒、昆布、米酢、他
すし飯には市販の漬物を混ぜるだけです!おもてなしにも喜ばれます。
2006/11/29
きょうの料理レシピ
新鮮なままをカルパッチョで

桜鯛のカルパッチョ
落合 務
350kcal
10分
たい、紫たまねぎ、細ねぎ、にんにく、マヨネーズ、他
よく身がしまって、うまみのあるたいは、新鮮なものが手に入ったら、まずは生でカルパッチョにします。
2007/03/12
きょうの料理レシピ

まだいのカルパッチョ
落合 務
140kcal
5分
たい、しょうゆ、わさび、塩、オリーブ油、他
覚えておくと使えるイタリアンの前菜。スプラウトは紫キャベツ、ホワイトセロリなど、なければ貝割れ菜でも。
2002/04/01
きょうの料理レシピ

刺身と野菜のジュレサラダ
脇 雅世
100kcal
10分
白身魚の刺身、アボカド、パプリカ、きゅうり、ミニトマト、他
透き通るような刺身、きらめくジュレ、色とりどりの角切り野菜が、まるで宝石を集めたような一皿です。特製のジュレドレッシングが味の決め手ですよ。
2012/08/07
きょうの料理レシピ
香ばしい香りを楽しむグリル・ソテー

桜鯛のグリル 春キャベツソース
落合 務
390kcal
20分
たい、キャベツの葉、オリーブ油、にんにく、赤とうがらし、他
皮は香ばしくパリパリに、身はふっくらジューシーに焼き上げるコツを覚えましょう。
2007/03/12
きょうの料理レシピ

たいのソテー
大原 千鶴
240kcal
20分*
たい、ごま油、菜の花、ミニトマト、じゃがいも、他
旬のたいは上品なうまみが魅力。シンプルにソテーして楽しみます。付け合わせは、マッシュポテトなど、とろみのあるもがおすすめ。
2017/04/20
きょうの料理レシピ

鯛のハーブ アーモンド焼き
サルボ 恭子
360kcal
15分
たい、生しいたけ、スライスアーモンド、パルメザンチーズ、イタリアンパセリ、他
材料を合わせて耐熱容器の中へ入れ、オーブンで焼くだけ。やさしく香ばしい味わいです!
2011/04/06
きょうの料理レシピ
関連記事

おすすめ企画 PR

プロの味をご家庭で!体がよろこぶ冬野菜レシピ特集

JA直売所キャラバン開催情報 徳島県

腸から始まる美と健康

おからパウダーで食物繊維生活! 斉藤辰夫さんの健康レシピ Vol.1

みそ育新聞No.15「とれたて野菜でお味噌汁をつくろう!」福岡県糸島・後編

《みりんの力・お酒の力》京・名料理人 髙橋英一さんに学ぶ「みぶ菜とまつたけのおひたし」

第27回 JA香川県 ファーマーズマーケット 讃さん広場
▶ おすすめ企画一覧
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介



