close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

揚げ物 のレシピ一覧515

天ぷら、からあげ、コロッケ、とんかつ、フリッター、海老フライ。食材を油で揚げた「揚げ物」は、子どもも大人も大好きなメニューです。カラッと揚がった熱々の天ぷらや、ジューシーな唐揚げ、サクサクぷりぷりの海老フライなど、揚げ物を美味しくつくるコツは食感にあるといえるでしょう。食材に合わせた下処理や、衣づくり、油の温度など、プロの揚げ物レシピを伝授します。

揚げ物のおすすめレシピ

かきフライ ごまソース
松本 忠子 350kcal 25分
かき パセリ 溶き卵 生パン粉 キャベツ レモン ごまソース 塩 小麦粉 他

旬に一度はつくりたいかきフライ。仕上げのごまソースで、いつもよりもっとはしがすすみそう。

2005/02/02 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全515品
塩から揚げ
藤井 恵 50 kcal 20分

お弁当の冷凍ストックに便利です!

2010/10/20 きょうの料理レシピ
164
あられ野菜の薄みそ仕立て
西部 るみ 50 kcal 15分

みその塩分にあわせてしょうゆの量を加減してください。

2003/05/08 きょうの料理レシピ
25
かぼちゃとひじきのコロッケ
栗原 はるみ 55 kcal 20分

かぼちゃの甘みとひじきが不思議にマッチ。かわいい洋梨形に仕上げましょう。

2014/02/06 きょうの料理レシピ
187
こごみの天ぷら
大原 千鶴 60 kcal 15分

弁当の天ぷらは水分をとばすように、じっくり揚げるのがポイント。山菜の苦みやえぐみを油がコーティングして、食べやすくしてくれます。

2022/03/09 きょうの料理レシピ
23
ゴーヤーのインド風天ぷら
ヤミー 70 kcal 20分

ひよこ豆でつくる西インドの天ぷら「パコラ」を、つくりやすくきな粉でアレンジ。じゃがいものホクホク感と香ばしさに、爽やかなゴーヤーが見事に調和します。

2021/08/16 きょうの料理レシピ
35
フライドポテト
髙城 順子 80 kcal 15分

表面カリカリ、中はしっとりの秘訣は2度揚げすることです!焦らずゆっくりと火を通していきます。

2004/02/18 きょうの料理レシピ
172
ふきのとうの天ぷら
土井 善晴 90 kcal 10分

ふきのとうの料理は春のメッセージ。普通の粉と卵と冷たい水を混ぜた、普通の衣でつくります。難しくない。油っこくない。サクッと健康な天ぷらができます。

2019/02/07 きょうの料理レシピ
208
さつまいもの天ぷら
早乙女 哲哉 90 kcal 15分

じっくり揚げることで甘みが増し、ホクホクに!満足感ある一品です。

2013/07/18 きょうの料理レシピ
215
なすの天ぷら
早乙女 哲哉 90 kcal 10分

隠し包丁を入れることで均一に熱が回り、仕上がりはとてもなめらかで感動的です。

2013/07/18 きょうの料理レシピ
156
いかの天ぷら
早乙女 哲哉 90 kcal 5分

サクッとした衣の中は、ほんのり温かく、しっとり仕上がります。生以上に甘みを感じます。

2013/07/18 きょうの料理レシピ
100
かぼちゃのコロッケ
小川 聖子 90 kcal 20分

かぼちゃのピュレがあれば手軽。おかずにもおつまみにもなる、手間いらずのコロッケです。

2003/09/02 きょうの料理レシピ
1337
新じゃがコロッケ
大原 千鶴 100 kcal 30分

新じゃがの甘みとサクッとした衣で軽やかな味わいです。

2015/05/20 きょうの料理レシピ
554
スナップえんどうの天ぷら
大原 千鶴 100 kcal 10分

見た目がかわいらしい天ぷらです。卵を使わないサラッとした生地で豆の甘さを引き立てます。

2014/04/21 きょうの料理レシピ
88
オクラのカレー天ぷら
吉田 勝彦 100 kcal 10分

オクラを衣に包んで揚げた、ホクホクの新食感が楽しい一品です。カレー粉の香りで異国情緒を演出します。

2012/07/11 きょうの料理レシピ
57
まいたけのフリット
北見 博幸 100 kcal 10分

衣で覆って揚げるフリット(洋風天ぷら)なら、まいたけ独特の香りを閉じ込めて、存分に楽しめます。

2007/10/02 きょうの料理レシピ
163
さば缶ポテトコロッケ
横山 タカ子 110 kcal 10分

「さば缶ポテトサラダ」をつかった揚げないお手軽コロッケ。形はお好みで。

2021/04/05 きょうの料理レシピ
16
豆腐と納豆のサラダ
西部 るみ 110 kcal 20分

大豆加工品好きにはたまらない一品。

2003/05/08 きょうの料理レシピ
189
サクサクごぼうの米粉天ぷら
舘野 雄二 117 kcal

米粉をまぶし、水をかけるだけの衣なので簡単で無駄が少ない。衣が厚くならない分、エネルギーも抑えられます。 NHK「きょうの健康:食で健康 お手軽!栄養バランスメニュー」で放送

2013/02/21 きょうの健康レシピ
13
りんごとしょうがのかき揚げ
大原 千鶴 120 kcal 15分

アツアツを一口かめば、まるでホットアップルパイ!水分の抜けたりんごはカラッと揚げて甘さを生かします。

2023/03/03 きょうの料理レシピ
36
スティック大根フライ
脇 雅世 120 kcal 15分

つまみやすい棒状に切り、フライにして楽しみます。表面の衣はカリッと香ばしく、大根はみずみずしくてジューシー!

2021/11/29 きょうの料理レシピ
73
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介