レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

上田 淳子 さん のレシピ一覧100

放送日順 人気順 21 〜40 品を表示 / 全100品
かきとほうれんそうのカレー風味グラタン
上田 淳子 330 kcal 35分

かきのうまみが詰まったソースは、ほうれんそうにふりかけた小麦粉でとろみづけ。少しだけ入れたカレー粉が、かき独特の香りをやわらげます。

2018/02/05 きょうの料理レシピ
308
さつまいものオレンジジュース煮
上田 淳子 90 kcal 10分

子どもの好きなものどうしの組み合わせです。

2009/01/15 きょうの料理レシピ
298
ぶっかけそうめん
上田 淳子 370 kcal 10分

2010/08/17 きょうの料理レシピ
282
ジンジャーラタトゥイユ
上田 淳子 180 kcal 15分

にんにくのかわりにしょうがをきかせた、爽やかラタトゥイユ。それぞれの野菜の個性が際立つ、絶品の仕上がりです。翌日、冷やしてもおいしい。

2019/06/11 きょうの料理レシピ
280
大根と豚バラのねぎマスタードソース
上田 淳子 440 kcal 40分

大ぶりに切った大根が主役の蒸し煮料理は、先に大根を盛りつけ、残った煮汁を煮詰めてソースに。豚肉やねぎのうまみがたっぷり詰まっています。

2019/12/03 きょうの料理レシピ
249
小松菜とコーンのソテー
上田 淳子 30 kcal 5分

コーンの甘みを小松菜にのせて楽しみましょう。

2009/01/15 きょうの料理レシピ
233
冬野菜のとろとろチーズソース
上田 淳子 500 kcal 20分

チーズとかたくり粉でつくる即席チーズフォンデュです。蒸し煮にした野菜にソースをからめて。おもてなし料理として、人が集まるときにもおすすめ。

2018/02/05 きょうの料理レシピ
224
豚ヒレのハニーマスタードソテー
上田 淳子 180 kcal 20分

淡泊なヒレ肉ですが、甘いはちみつと粒マスタードの酸味と辛みが絶妙なアクセントに。はちみつの効果で、柔らかなヒレ肉が一層しっとりと焼き上がります。

2019/02/11 きょうの料理レシピ
210
厚揚げのチーズパリパリ
上田 淳子 240 kcal 15分

パリパリに焼き上げたチーズを厚揚げにはり付けた前菜風の一品。明太とチーズのうまみがあとを引きます。

2009/09/09 きょうの料理レシピ
205
みそいり鶏
上田 淳子 340 kcal 25分

みそだれに漬け込んだ鶏肉は、柔らか~く、味はしっかり。野菜やこんにゃくも前の晩から下ごしらえしておくと、さらに短時間でつくれます。

2020/04/07 きょうの料理レシピ
201
アボカドの豚肉巻き
上田 淳子 310 kcal 10分

豚肉のうまみとまろやかなアボカドが好相性の一皿。ハニーマスタードソースをからめて召し上がれ!

2020/11/03 きょうの料理レシピ
195
みょうがとさば缶の冷製パスタ
上田 淳子 600 kcal 15分

おいしく仕上げるポイントは2つ!スパゲッティの水分をしっかり取ることと、材料を冷たい状態で合わせることです。

2019/06/11 きょうの料理レシピ
194
自家製ももハム
上田 淳子 630 kcal 60分

豚塊肉で手づくりハムを。難しいテクニックは不要。厚めに切ってリッチにそのまま、薄切りでいろいろな料理にと、食卓が豊かになる“無添加”ハムです。

2019/02/11 きょうの料理レシピ
188
春野菜と鶏肉のバター煮
上田 淳子 470 kcal 25分

「プランタニエ(春風)」と呼ばれるフレンチ煮込み料理。鶏肉のうまみとバターの香りに包まれた春野菜は、極上の味わいです。

2021/03/30 きょうの料理レシピ
187
さつまいもの甘辛ごまチーズ
上田 淳子 190 kcal 10分

さつまいもと仕上げに加えたカッテージチーズの違った食感が楽しめます。

2009/09/09 きょうの料理レシピ
146
豆もやしの中華そぼろあえ
上田 淳子 350 kcal 15分

豆もやしは、炒めるよりも電子レンジ調理がスピーディー。たれにつけたひき肉は、炒めて小麦粉で軽くまとめると野菜にからんで食べやすくなります。

2020/04/07 きょうの料理レシピ
137
蒸しにんじんのチーズがけ
上田 淳子 80 kcal 10分

にんじん本来のうまみと甘みを極限まで引き出し、焼きつけることでグラッセ風に。砂糖を使っていないなんて、信じられません!

2020/04/06 きょうの料理レシピ
128
ミックスサンドイッチ
上田 淳子 540 kcal 25分

冷凍サンドは水分の少ない食材を使うのがポイント。しっかり火を通した焼き卵、ハムやチーズ、ジャムなどが向いています。

2011/08/11 きょうの料理レシピ
124
鶏むね肉と野菜のホイル蒸し
上田 淳子 260 kcal 25分

たれに漬け込み、蒸気でやさしく火を通せば、パサつきがちな鶏むね肉が驚くほどしっとり!フライパンや器が汚れにくいのもうれしいポイントです。

2020/04/07 きょうの料理レシピ
119
豚肉とチンゲンサイの和風蒸し煮
上田 淳子 300 kcal 10分

蒸し煮なら豚肉が柔らかくジューシーに仕上がります。煮汁は汁けをとばさずに卵でとじたり、あんかけにしてもおいしいですよ。

2020/04/06 きょうの料理レシピ
113
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介