close_ad
きょうの料理レシピ

わかさぎの2色揚げ

地元の味をいただきます!「わかさぎで腕自慢コンテスト」で紹介されたレシピです。

わかさぎの2色揚げ

写真: みんなのきょうの料理

材料

(8人分)

・わかさぎ 1kg
・小麦粉 50g
・かたくり粉 50g
・塩 適量
・カレー粉 小さじ4
・揚げ油 適量

つくり方

1

わかさぎは水でよく洗って水けを切り、塩を全体にふる。

2

ポリ袋に小麦粉とかたくり粉を入れ、よく混ぜる。

3

1のわかさぎの半量を2のポリ袋に入れてふり、表面に粉をまぶす。

4

170℃に熱した揚げ油で、カラリと揚げて油をきる。

5

3のポリ袋に、カレー粉を入れて混ぜ、残りのわかさぎを加えて、表面に粉をまぶす。

6

170℃に熱した揚げ油で、カラリと揚げて油をきる。

きょうの料理レシピ
2008/12/24
濱田先生のご家族で作るシーン大好きです。とってもほっこりして、お料理もおいしそうなものばかりです。今日はスーパーで冷凍ワカサギを発見して前から気になっていたワカサギのフライに挑戦しました。とっても美味しくできました。今度はカレー味も挑戦します。冷凍の場合は解凍しすぎずにさっと水をかけてそのまま小麦粉の入ったポリ袋へポイ!シャカシャカするととってもきれいに小麦粉をまとって、無駄もないしいいです。
2024-02-11 10:59:07
ノーマルもカレー味も美味しいのでパクパク食べられます。分量に対しての粉の量が絶妙で、無駄がなかったのにも感動しました。簡単で美味しかったです。ごちそうさまでした。
2022-02-11 08:33:04
ワカサギと一緒に、レンコンを揚げ、残った粉に水を加えてタラの芽も一緒に揚げました。
揚げ焼きでしたがさっくりしてとても美味しかったです。
2017-03-01 04:46:03
おつとめのワカサギをカレー粉のレシピで。魚臭くなくて食べやすかった。
2015-11-16 09:25:49

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごちそう ハンバーグ 汁物
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介