close_ad
きょうの料理レシピ

牛肉と切り昆布のピリ辛炒め

切り昆布ならスルスル食べられて、うまみたっぷり。ピリッとした辛みが、食欲を引き出します。

牛肉と切り昆布のピリ辛炒め

写真: 川上 朋子

エネルギー /510 kcal

*全量

塩分/4.8 g

*全量

調理時間 /15分

材料

(つくりやすい分量)

・牛切り落とし肉 120g
・切り昆布 120g
*乾燥でもよい。その場合は、30~40gを袋の表示どおりに戻して切らずに使う。
・にんじん 1/2本(80g)
【A】
・しょうゆ 大さじ1+1/2
・みりん 大さじ1
・酒 大さじ1/2
・一味とうがらし 小さじ1/8
・酒
・片栗粉
・ごま油

つくり方

1

切り昆布は水でサッと洗い、ざるに上げて水けをきって料理ばさみで食べやすい長さに切る。にんじんは5cm長さの細切りにする。牛肉は酒・片栗粉各大さじ1/2をもみ込む。【A】は混ぜ合わせる。

! ポイント

牛肉は酒と片栗粉をまぶすとくせが抜けて柔らかく、たれのなじみもよくなる。

2

フライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱し、にんじんを炒める。にんじんがしんなりとしたら牛肉を加えて炒める。

3

牛肉の色が8割ほど変わったら、切り昆布、【A】を加えて混ぜる。汁けが少なくなるまで約2分間炒め煮にする。

全体備考

◆さっぱりポイント◆
昆布は水分代謝を、にんじんは消化を促すとされる。一味とうがらしには体を温める効果も。

きょうの料理レシピ
2024/06/11 ”梅雨だる”知らずのさっぱりごはん

このレシピをつくった人

齋藤 菜々子

齋藤 菜々子さん

「きょうからできるおうち薬膳」をモットーに、身近な食材を使った親しみやすい家庭料理を提案し、幅広い世代から人気を集める。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 野崎 洋光 ギョーザ
PR

旬のキーワードランキング

1
2
4
6
8
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介