close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

さば缶とたまねぎのサラダ

さばのみそ煮缶にからしマヨネーズを加えてディップのように味わいます。レタスに包んでおしゃれなサラダに。レタスのかわりにトーストやクラッカーにのせてもおいしい。

さば缶とたまねぎのサラダ

写真: 野口 健志

材料

(2人分)

・さばのみそ煮 (缶詰/小) 1缶(150g)
・サラダたまねぎ 1/2コ(100g)
*または、普通のたまねぎを水に約5分間さらして使う。
・レタス 3~4枚(100g)
【A】
・レモン汁 小さじ1
・練りがらし 小さじ1/2
・マヨネーズ 大さじ2

つくり方

下ごしらえをする
1

たまねぎは縦に薄切りにする。水に約1分間さらし、ざるに広げて水けをよくきる。レタスは手のひらくらいの大きさに切る。

混ぜる
2

さばは缶から取り出してボウルに入れ、缶汁大さじ1を加え、ほぐしながら混ぜる。【A】を順に加え、よく混ぜる。

! ポイント

缶汁を計量スプーンで分量を量って加えると、味や水分のバランスがよくなる。
レモン汁を加えると味がさっぱりしてさば独特のくせも抑えられる。

盛りつける
3

レタス1切れにたまねぎ、2を適量ずつのせて器に盛る。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2024/06/17 ストック食材で おいしくヘルシー!
(初回放送日:2021/05/31)

このレシピをつくった人

藤野 嘉子

藤野 嘉子さん

3人の子育て経験に基づいた、家庭でつくりやすく、素材の持ち味を生かした家庭料理を数多く紹介している。ジャンルを問わず、つくりやすいレシピに定評がある。

太白胡麻油は切らしていたので、普通の胡麻油を使いました。山椒を多目に入れたのもあるかもしれません。胡麻油の香りが気になるということはありませんでした。ピリッとシャキッと、箸がよくすすみました。
2017-08-15 09:12:25
とても簡単なのにお料理偏差値がUPした気になる一品
ピーマンの千切りも一緒に茹でると、いろどりも良くお弁当のおがずにぴったり!美味しくて何回も作っています。ありがとうございます。
2017-01-01 12:41:00
粉山椒の香りを楽しめる一品で良い「あて」になりました。
2016-06-18 12:05:36
シャキシャキのじゃがいもにごま油のコクと粉山椒のピリ辛が美味しい、大人な小鉢。 じゃがいものゆで時間10秒!、調味料も計量いらずで楽ちんでした。 ごま油は2.5ml使用しました。
2015-07-04 11:53:03

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード タサン 志麻 笠原 将弘 トマト
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介